- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(自動車/バイク)
内容説明
◆◆◆内容紹介◆◆◆
月刊『オートバイ』誌で長期連載中の熱血 “説教” バイク漫画。ウサギ、トマト、虎オヤジをはじめとする “ゆるキャラ” たちが、あーだこーだと織りなすへなちょこマンガ。しかし、そこで説かれるバイクの解説は世界一(!?)詳しく、なおかつわかりやすい!! 第2弾はタイヤ編とチェーン編を収録。
《 目次 》
○登場人物紹介
○あらすじ
○タイヤ編
第1話 【仕事】
第2話 【内圧】
第3話 【摩耗】
第4話 【寸法】
第5話 【溝】
第6話 【断面】
第7話 【構造】
第8話 【交換】
○チェーン編
第1話 【役割】
第2話 【構造】
第3話 【選択】
第4話 【相棒】
第5話 【減速比】
第6話 【交換】
第7話 【連結】
第8話 【調節】
第9話 【掃除】
第10話 【注油】
○あとがき
○純正数値表
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
zilch
0
違うと思ってたのにトマトと同じことしてたのに気づくとショックだ(笑)相変わらず説明中のダジャレ絵が脱線しまくってるのを見るのも楽しい。2009/11/19
ラウディ
0
チェーンをグリスベタベタにしてビチャビチャ飛び散らせてホイールドロドロだったな~。現在は自転車のチェーンを走行後にしっかり拭き上げてピカピカにしております。2020/12/18
Masamichi Uchida
0
トマトの愛車がVTR1000 F!時代の流れを感じましたが、バイクのカスタムの勘所をわかりやすく伝えてくれるよい漫画です。 私はこれまで走行前日にチェーングリス塗ってました。走行後の方が良かったのですね。これからバイクにまたがる人には読んでほしいシリーズです。2020/06/06