ハヤカワ文庫JA<br> コスタ・コンコルディア 工作艦明石の孤独・外伝

個数:1
紙書籍版価格
¥1,188
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫JA
コスタ・コンコルディア 工作艦明石の孤独・外伝

  • 著者名:林譲治【著】
  • 価格 ¥1,188(本体¥1,080)
  • 早川書房(2023/08発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784150315573

ファイル: /

内容説明

無人探査機が到達したドルドラ星系で発見された恒星間宇宙船。なぜか遭難から数千年が経過したらしき船の畏怖すべきドラマとは?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

110
『工作艦明石の孤独』がグダグダな結末(私観)に終わったので、その外伝として読むよりホーガンの『星を継ぐもの』と眉村卓の司政官シリーズを組み合わせた設定のドラマを純粋に楽しむべきか。奴隷制度が経済発展を支えてきた植民星で、その前提を覆す可能性のある死体発見により政治的緊張が高まっていく描写がうまい。法的には差別が廃されても人の心に根強く残る欧米の現状を思わせ、死体の謎を解明しつつ暴力に訴えさせず軟着陸を図る調停官の苦心は政治小説としても読ませる。長い連作よりも、すっきり刈り込んだ締まった小説の方が上出来だ。2023/09/23

fukumasagami

25
宇宙船のワープ航法でのタイプスリップにより過酷な異星環境に3000年の時差を以て住み着いた人類間の差別を社会的に矯正できるか?調停官の活躍。2024/02/01

tom

21
工作艦明石のスピンオフ。場所は荒れ果てた惑星。上空には、かつて捨てられた宇宙船が漂っていた(この部分だけが工作艦の物語の中で触れられている)。それでも、人間たちは植民し、先住民を使役して、どうにか生き延びている。そして、先住民の死体が発見された。この問題を解決するために派遣されたのが「調停官」ウマン。解き明かされた事実と展開は、なかなか面白い。さらには・・・まで。政治の理念と実現のための統治のあり方、生態学と歴史などなど、話題は多々。たぶん「明石」よりもくっきりした物語の展開。楽しんで読む。2023/11/22

へ~ジック

7
これは林先生版キャプテン・フューチャー、或いはクラッシャー・ジョウ。専用の戦闘艦と権限を与えられ、優れた人格に恵まれた人類圏の理念の代理人が、植民星系で起こった事件を解決するある種のヒーローものである。今回の事件は殺人事件に端を発する考古学ミステリー!仮説を立て、検証し、発見へと繋がっていくのはとても心地よかった。「調停官シリーズ」とかで独立作品都市でやっていけそう。2024/12/18

アオイ模型店

4
「人類が植民惑星で遭遇した知的種族、彼らの正体は、遥か昔にたどり着いた地球人の末裔だった」 この設定、同じ作者の「侵略者の平和」でも使われてますが、作者のお気に入りなのかな? 本編ではセラエノの人たちはシドンに関するデータを持っていなかったようだけど、さすがに名前くらいはデータがありそうな気がするのだが、この辺もアレの影響なのだろうか?2023/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21386215
  • ご注意事項

最近チェックした商品