- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
今日も幻想郷の貸本屋・鈴奈庵では、好奇心旺盛な娘・本居小鈴が店番をしていた――霊夢や魔理沙など「東方Project」の人気キャラクターも登場! 人間たちと妖怪たちが巻き起こす天手古舞いにご注目あれ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オザマチ
14
相変わらず、みんな可愛い。小鈴は今や完全なるトラブルメーカーですな。2015/08/11
かんけー
14
最初に出てくるマミゾウさん、自らを化け狸と言いはばからないが煙草を吸う仕草中々に絵に成ってたりして、東方キャラの中でも異色の存在で♪自分写命丸文が好きなんですが(^^)マミゾウさんもお気に入りに。幻想郷に起きる妖怪変化や心霊などの事象今巻もヒロイン小鈴を中心に霊夢、魔理沙を巻き込んでドタバタに進んでいく(笑)それから東方唯一の男性キャラ森近霖之助、久々(^o^)春河もえさんの可愛いい絵が読んでて癒される~。5巻も楽しみですね!2015/08/09
vava1355
8
普段あまり出てこない里の人間の様子が垣間見れる巻。幻想郷の人間は完全に妖怪達の家畜状態だし、意識してないとしても霊夢はその片棒をかついでいるわけで……。ほんわかディストピア感が個人的には好き。2015/08/17
ハイカラ
7
風祝さんや香霖堂店主が登場。里の人間は人間としての生を強要されているのかなぁとか思うと、幻想郷も無欠の楽園じゃないと感じる。敬語を話さない早苗さんは新鮮。2015/08/24
CCC
6
易者、割られる。許されなかった変身願望。不憫だ。似たような願望を持つ読者も多そうだから、同情を買っても不思議じゃない。2018/09/22
-
- 和書
- 映画評論家岸松雄の仕事