創元推理文庫<br> 古本屋探偵登場

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

創元推理文庫
古本屋探偵登場

  • 著者名:紀田順一郎【著】
  • 価格 ¥950(本体¥864)
  • 東京創元社(2023/09発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784488406066

ファイル: /

内容説明

「本の探偵――何でも見つけます」という奇妙な広告を掲げる神保町の古書店主・須藤康平。半世紀近く誰も見たことがないという稀覯本を手に入れたと豪語するコレクター――果たして入手した本は本物なのか。幻の本を巡る騒動を描く「殺意の収集」、幼少期の愛読書を捜す女、古書店に戦前の本を売りに来る若い男、憑かれたように書物を集める老人の三者を結ぶ線から意外な犯罪が浮かび上がる「書鬼」、須藤が不倶戴天の同業者とオークションで競った花柳文献に隠された驚くべき秘密「無用の人」の全3編を収録する。(『古本屋探偵の事件簿』分冊版)/【目次】『古本屋探偵の事件簿』まえがき/殺意の収集/書鬼/無用の人/『古本屋探偵の事件簿』あとがき/解説対談 紀田順一郎・瀬戸川猛資

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

68
「本の探偵ー何でも見つけます」という広告を掲げる神保町の古本屋店主・須田。持ち込まれるのは図書館に寄託した稀覯本がいつのまにか古雑誌にすり替えられた事件やある女性からの依頼で幼少期の愛読書を探すうちに殺人事件にまで巻き込まれるような奇妙でディープな事件ばかり。古い本への人々の思い入れは強く、奇人や稀書を巡る須田の苦労はまだまだ続く。古書業界の裏話も面白く、古書ならではの独特のつながりや調査方法も新鮮。神保町ならではの雰囲気がよく伝わってくる〈古書店ミステリ〉だった。2023/10/22

シキモリ

26
神保町に居を構える本の探偵・須藤の元に持ち込まれる三つの事件を収録した連作短編集。どうやら復刻版らしく、今作は1980年代前半の作品のようだが、当時の時代感による古臭さは殆ど感じなかった。本探しの依頼が思いも寄らぬ事件に発展する展開も実に興味をそそる。巻末の解説対談では今作に登場する愛書家達(古書マニア)のキャラクターは決して誇張したものではないと述べられているが、だとするとこの界隈には絶対立ち入りたくない。個人的には若竹七海さんの<女探偵・葉村晶>シリーズに通ずるものを感じ取ったので、続編も読むつもり。2023/10/15

Karl Heintz Schneider

22
「本の探偵 昔の本、今の本、名簿、卒論、参考書、何でも見つけます、古書も高価買取。」神田神保町に店を構える古書店主・須藤康平。その一方で本の探偵業を営む。店を訪れるのは、いずれ劣らぬ本キチガイばかり。「本探しの極意は熱意ではなく殺意だ。」そんな一筋縄ではいかない客を向こうに回し康平は本を探して日本中を駆け巡る。・・・と、あらすじは興味深いのだけど、いかんせん時代背景が古すぎる初出は80年代だとか。登場する本も古い本ばかりで、よくわからん。最後まで共感できない一冊であった。2024/01/19

阿部義彦

21
創元推理文庫をウン十年振りに買いました。若い頃は帆船や黒猫等のシンボルマークで親しんでいましたが。書誌学の権威の紀田順一郎さんの古本屋探偵が活躍する推理小説に惹かれました。この手の古本屋(美少女)が活躍するラノベ寄りの漫画って最近良く有りますよね!これはいわゆるそう言った物語の元祖かも知れませんね。初出が1982年です。全三編、どれも古書に取り憑かれた鬼どもの妄執による虚栄の市を目の当たりにして、巡る頁が止まりませんでした。事務所が神保町で、大家が古書店でその孫娘が探偵助手で大活躍。続編も読みたいです。 2023/12/09

佐倉

18
前々から気になっていた古本屋探偵。新装版を神保町で購入。登場人物は癖者愛書狂ばかり。巻末に「作品執筆当時の時代的背景を鑑みそのまま収録」と断られているが、当時の中でも指折りのヤベーヤツだったのではと思わざるを得ない。『書鬼』に登場した目盛りのついたステッキを持ち歩きその高さになるまで本を集めないことには帰らない、購入した瞬間だけ笑顔になる老人とか、それはもう愛書じゃなくて買い物依存症である。他にも窃盗、偽造、放火と軽重犯罪が盛り沢山。全部古書が原因である。しかもみんな読んでる様子が無い。実に本末転倒。2023/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21497000
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす