内容説明
過酷な合宿で1000キロを完走した坂道。思いがけず、インターハイのメンバーに選ばれたが、経験不足、力不足ゆえ、プレッシャーにあえぐ。どうやって道を切り拓くのか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どぶねずみ
25
ロードレースのインターハイ出場メンバーが決まった後の2年生の悔しさや昨年のインターハイの回想シーンなど、泣きどころ満載だ。パーマ先輩、インターハイには残念な結果だったけど、彼の知力は生涯役に立つだろう。私にも彼の知力やそれに伴う的確な判断力が欲しいと思うくらい、私が特に好きなキャラクターだ。2年生の時から金城先輩は冷静で強い精神力あるところがかっこいいが、あそこまで冷静な高校生って本当に存在するのだろうか。(キャラ作り過ぎ?)総北チーム各々の強い個性が、総北が箱学に勝てる力を確実に備えている!2021/05/30
喪中の雨巫女。
12
《私-図書館》一年生にインターハイ出場の枠をとられたニ年生は、悔しかったろうなあ。2021/10/30
keradokena
1
4日間の1000km走破合宿から金城の1年前のインターハイ回想まで。『おまえがたおれたら、おれがささえる』金城センパイ、かっこいい。
-
- 電子書籍
- うん、ちょっと落ちつこっか?~訳アリ副…
-
- 電子書籍
- 上司が結婚を迫るので困っています!~私…
-
- 電子書籍
- 華麗なる賭【分冊】 9巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- これからの暮らし by ESSE vo…
-
- 電子書籍
- プリンセスにお手上げ本編