下田直子の手芸技法

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍

下田直子の手芸技法

  • 著者名:下田直子【著】
  • 価格 ¥1,881(本体¥1,710)
  • 文化出版局(2023/07発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784579114269

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

『下田直子の刺昻図案』の発行から8年。本書では数多くの手芸技法の中から23のテクニックを選び、その作品とバリエーションを紹介します。ギャザーワーク、スモッキング、コーディング、ダーツやスカラップ、つまみ細工など。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

帽子を編みます

55
下田直子先生のまとめ読み。これはスモッキング技法の本です。私はやりませんが、眺めるのは楽しい。これ程の手間をかける作品を作る人いるのかしら?と思いましたが、作り方頁にかすかにメモらしい文字が…。完成したのでしょうか、健闘を祈ります。2023/07/13

りの

10
返却本コーナーからタイトルに惹かれて。私にとって下田直子さん=編み物だったので、小さく感動。文化服飾学院っスゴイなと。スモッキングの技法が7~8割。手芸はクロスステッチだけにする!と決めている私には誘惑度の高い大変危険な本でした(^^;; 手芸好きさんは楽しめると思います。ただ、技法の紹介がメインで完成品レシピはごく少数なので、初心者向けではないかなぁ。2015/07/08

つらら@道東民

4
スモッキングやリボンワーク、コードキルティングがぎっしり紹介され、下田さんらしい懐かしくてモダンなデザインもカラーで楽しめて、1900円はお安いと思います。もっぱら実用品しか作らない私も、眺めて楽しかった。応用してバッグなども作れるようになってますが、手順のみの紹介で写真解説などではないので中級者以上向けといえます。興味のある方は購入前に一読することをお勧めします。2013/05/28

ムーミンママ

1
日本橋三越で行われていた下田直子ハンドクラフト展に行ってきた。この本に掲載されている作品も多く展示されていて、作りたい気分が大幅アップ。しかし、持ち前の技術との差に気付かないうちに材料を買ってしまいそうでおそろしい。2016/02/14

SNOOPY

1
くるみボタンを使ったちょっとしたアクセサリーから模様バッグまで、こんなこともできるんだぁと勉強になりました!2016/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6411780
  • ご注意事項

最近チェックした商品