TACTICS VIEW 2 鳥の眼で観る進化する欧州サッカーの戦術事例

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

TACTICS VIEW 2 鳥の眼で観る進化する欧州サッカーの戦術事例

  • 著者名:とんとん【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 特価 ¥528(本体¥480)
  • 竹書房(2023/07発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 100pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801936218

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

現代サッカーを知る上で欠かせない欧州の戦術トレンドを徹底解剖!

サッカー戦術分析ブログ『鳥の眼』の筆者が読み解く
「戦い方の教科書」と呼ぶに相応しい9チームのメカニズムとは?
今後も色褪せない欧州サッカーの戦術トレンドを読み解く!

フランクフルト
強豪撃破でEL制覇。強気で強固な5-2-3守備ブロック

ナポリ
33年ぶりスクデット獲得。爆発的な攻撃力を支えた「3つの柱」

マンチェスター・シティ
「教科書的配置」と「進化型3-2-5」徹底解剖

アーセナル
7季ぶりのCL出場権奪還。飛躍したヤング・ガナーズの「4つの武器」

ブライトン
1まるで魔法? ポッターによる変幻自在のシステムチェンジ

2「ビルドアップの鬼才」デ・ゼルビ。イタリア人監督による支配的フットボール

レアル・マドリード
「自由」を謳歌し戦術を凌駕。支えとなった圧倒的な「個」と「バランス」

モロッコ代表
W杯史に残るダークホース。5レーン「対策」と「攻略」の教科書

ウニオン・ベルリン
最低のスタッツで最高の結果。旋風巻き起こすオールドスタイル

サガン鳥栖
躍進を支えた2CH制の機能美。失速の原因は?

コラム
2022カタールW杯日本代表vsドイツ代表
大逆転勝利の要因「システムチェンジ」でどう変わった??

システムの噛み合わせの相性判断に必要なもう一つの要素とは?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Matsumouchakun

2
サッカー戦術本。どうやったら、こういう目線で試合を観られるようになるんだろう。ボールの周辺ばっかり見てしまう。同じ試合を視点を変えて何度も見直したりすればいいのかな。もっと深くサッカーを理解したい。2023/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21201238
  • ご注意事項

最近チェックした商品