面白いほど語彙が増える 中国語の語源図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

面白いほど語彙が増える 中国語の語源図鑑

  • 著者名:西香織【著】/蒼井すばる【イラスト】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • かんき出版(2023/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761276799

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

大好評「語源図鑑」シリーズ、待望の「中国語」が登場!
100の語源で1,000語以上が身につくすごい単語集。
NHKラジオで人気の著者が教える、
日常生活(衣食住行+游)で役立つ単語・例文が満載。
コミュニケーションに欠かせない語彙力アップの決定版!

【本書はこんな人におすすめです】
・中国語の単語がなかなか覚えられない
・思うようにレベルアップしない
・実際の会話で使えない
・いろんな覚え方を試したけど挫折して、ほかの覚え方を知りたい

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

52
最近英語並みにこの手の本出てるので嬉しいです。 ピンインもっと大きく書いて欲しい。 もっと内容盛り込んだ方が(イラストがやたら大きい)2023/09/04

luckyair

6
漢字一字を中心として、単語や文章に派生していくという珍しい形式の単語集。音声ダウンロードがないのは学習に少し不向きだけど、漢字一字をとにかく発音含めて集中的に覚えるのには問題ない。日本語と中国語は漢字の面でかなり共通点が多いので、同じ漢字でも発音や意味が変わる所、もしくは中国語にしかない部分に集中するのも一つ。個人的に有効だと思ったのは、漢字一字をとにかく何10回も発音すること。文章と違って負担が少ないので、比較的すぐに覚えることができる。その後での単語は、単純暗記よりはかなり覚えやすい。★★★2024/04/04

み~くま

3
1文字について、見開き1ページを使って解説。イラストたっぷりで、ページをパラパラめくっているだけでも楽しかったです。手元に置いて、必要な時に確認したいと思い、電子版も購入しました♪ 何度も読み返して、楽しく勉強したいと思います。2024/08/03

takao

3
ふむ2024/02/20

UI

3
簡体字と常用漢字が結びついていない超初心者にはいいのかも知れませんが、漢字の意味は日本語とほぼ共通の簡単な説明なので特に新しい知識や発見は得られずでした。2023/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21381203
  • ご注意事項

最近チェックした商品