メディア学大系 3<br> コンテンツクリエーション(改訂版)

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

メディア学大系 3
コンテンツクリエーション(改訂版)

  • 著者名:三上浩司/戀津魁/近藤邦雄/茂木龍太/兼松祥央
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • コロナ社(2023/06発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 810pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784339027990

ファイル: /

内容説明

アニメ,ゲーム,映像等のメディアコンテンツの産業構造と,シナリオライティング,キャラクターメイキング,演出等の具体的なコンテンツ制作技術を解説。本改訂では,各種制作支援システムを公開し,事例や実践的な解説を追加した。

目次

1.コンテンツクリエーションと産業
1.1 コンテンツクリエーションの導入
 1.1.1 本書におけるコンテンツ
 1.1.2 メディアコンテンツの分類と要素技術
 1.1.3 メディアコンテンツ制作を学ぶための心構え
1.2 コンテンツにかかわるスタッフとキャリアパス
 1.2.1 コンテンツ制作にかかわるスタッフ
 1.2.2 コンテンツ制作のキャリアディベロップメント
1.3 クリエーションにかかわるリソース
 1.3.1 メディアコンテンツ制作の構造
 1.3.2 メディアコンテンツ産業の市場規模とトレンド
 1.3.3 制作にかかる費用
 1.3.4 資金調達
演習問題

2.プレプロダクションの全体像
2.1 進化する制作工程
 2.1.1 コンテンツの制作工程の体系
 2.1.2 制作工程を変化させてきたディジタル化
 2.1.3 コンテンツクリエーションと新技術のバランス
 2.1.4 コンテンツクリエーションのためのメディアリテラシー
2.2 プレプロダクション
 2.2.1 プレプロダクションの全体像
 2.2.2 企画
 2.2.3 シナリオ
 2.2.4 デザイン・設定
 2.2.5 絵コンテ
演習問題

3.シナリオライティング
3.1 シナリオとは
 3.1.1 シナリオの大構造
 3.1.2 筋立てと描写
 3.1.3 満足感のある作品を生み出すために(シナリオの外的構造)
 3.1.4 確かなシナリオにするために(シナリオの内的構造)
3.2 シナリオライティング手法
 3.2.1 Sプロット,Mプロット
 3.2.2 Lプロット,フルプロット
 3.2.3 フェイズプロットからシーン分けフルフェイズプロット
 3.2.4 準備稿から完成稿まで
3.3 シナリオ執筆支援システム
 3.3.1 本システムにおけるシナリオ記述ワークフロー
 3.3.2 構造化シナリオの情報管理手法
 3.3.3 インタフェース概要
 3.3.4 執筆用インタフェース
 3.3.5 情報閲覧インタフェース
3.4 シナリオの評価
 3.4.1 シナリオ基礎情報
 3.4.2 シナリオ総合分析・評価
 3.4.3 シナリオ構造分析・評価
 3.4.4 シナリオ内容分析・評価
 3.4.5 そのほかの分析・評価
 3.4.6 アナリスト
3.5 シナリオ情報の可視化
 3.5.1 配色タイムライン
 3.5.2 シーンの登場人物情報を用いた関係性の可視化
演習問題

4.キャラクターメイキング
4.1 キャラクターメイキングの概要
 4.1.1 映像コンテンツ制作産業の現状とキャラクター
 4.1.2 キャラクターとその制作手法
 4.1.3 キャラクターメイキングと制作プロセスの課題
4.2 映像コンテンツ制作の産業構造とキャラクター
 4.2.1 映像コンテンツ制作と産業構造の関係
 4.2.2 キャラクターの定義
 4.2.3 キャラクターの構成要素
 4.2.4 キャラクターメイキングの職種による視点
 4.2.5 キャラクター創作と産業や社会との関係
4.3 DREAMプロセス
 4.3.1 キャラクターメイキングプロセスと要素
 4.3.2 DREAMプロセスの概要
 4.3.3 ディベロッピング工程:リテラル資料
 4.3.4 ディベロッピング工程:ビジュアル資料
 4.3.5 レンダリング工程
 4.3.6 エクスプロイティング工程
 4.3.7 アクティベーション工程
 4.3.8 マネージメント工程
4.4 キャラクターメイキングテンプレートと実例
 4.4.1 ディベロッピング工程:リテラル情報の作成
 4.4.2 ディベロッピング工程:ビジュアル情報設定,デザイン原案制作
 4.4.3 レンダリング工程:キャラクターの特徴化
 4.4.4 エクスプロイティング工程
演習問題

5.キャラクターデザイン
5.1 キャラクターデザインの概要
 5.1.1 キャラクターデザイン
 5.1.2 暗黙的知識と形式知
 5.1.3 ディジタルスクラップブック
5.2 キャラクターの表情
 5.2.13 D-CGキャラクターの表情表現
 5.2.2 キャラクターの表情の分類と活用
5.3 キャラクターの配色デザイン
 5.3.1 キャラクターの配色シミュレーションシステム
 5.3.2 集団キャラクターの配色シミュレーションシステム
5.4 3D-CGパーツスクラップブックによるキャラクター形状デザイン
 5.4.13 D-CGロボットパーツ
 5.4.2 ロボットデザイン原案制作支援システム
演習問題

6.演出・ミザンセーヌ
6.1 演出・ミザンセーヌの概要
6.2 演出のためのライティング
 6.2.1 キャラクター演出のためのライティング
 6.2.2 背景のためのライティング
6.3 演出のためのカメラワーク
演習問題

引用・参考文献
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

株式会社 コロナ社

0
レビューより リニアコンテンツ(映像等)を素材に各論を展開する構成だが、後述する通りの特徴を備えるため、他の形式のコンテンツに携わる立場でも読み替えによって得るものがある。 基本はCC全体を概観する流れではあり、各工程を個別に深く解説したものではない。 しかし、各工程に触れる際には、目的や概念、支援するフレームワークや道具立ての紹介が行われ、深入りしすぎない程度にデータや具体事例を通じた腹落ちを企図した工夫が見て取れる。これにより、重要な考え方、ツボのようなものを理解することが容易である。2023/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20746510
  • ご注意事項