内容説明
※電子版は書き下ろしショートストーリー
『休みの日の過ごし方』の特別付録つきです。
友人、恋人、家族もいない
孤独なサラリーマン山岸遥(43)。
感情を表に出すことが苦手で、人と付き合うことを
避ける内に、枯れたおじさんになっていた。
しかし、ある日目を覚ますとそこは異世界。
さらに、美しいダークエルフの女性になっていた!?
内気な性格のハルカは、鋼の肉体、圧倒的な
魔法力を持ちながらもウジウジウジウジ。
そんな彼女(彼)だったが、二回り以上歳の離れた
同期冒険者たちとパーティを組み、徐々に
異世界に順応し始める──
人間関係を諦めたおじさんが、新しい自分として
異世界で心を成長させていく、歪だけど王道な
冒険の物語が幕を開ける!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
alleine05
7
微妙。この手の作品でありがちなことだけどTS設定の意味が薄い気が。この内容なら普通にさえない中年のおっさんが異世界転移してすごい魔法を使えるけど気弱で物腰は低いという設定でも十分成り立つのでは。あと最後の終わり方が中途半端なところで終わっていて消化不良。いくらWEB発とはいえ、もう少し区切りよく終わってほしかった。しかも後味の悪い胸糞エピソードの直後に終わっているからなおさら読後感が良くなかった。2023/06/15
bluets8
4
web版既読。最強種に転生しても無双とは無縁の小市民、現代社会で擦り切れてしまったおじさんが、二周り下の仲間たちとパーティーを組み、年下の仲間を見守り慕われることで愛情を、無鉄砲な彼らに引っ張られるように我を出すことを、冒険することで子供心を取り戻す。灰色だった青春時代をやり直す「おじさんの心」の救済と成長の物語。タイトルを含めて、流行りの異世界転生ものに、同じ土俵でアンチテーゼを投げかけるような作品。と、なんかそれっぽいことを書いたが、単純に気のいい奴らが旅しているのが楽しそうなのが気に入っている。2023/06/04
シノミヤユウ
3
くたびれサラリーマンが異世界転生したら、魔法も肉体も超強いダークエルフ美女になっていた⁉︎王道異世界ファンタジー。 ほのぼの(非)日常が疲れた心に沁み渡る! 仲間と過ごす時間の温かさや、仲間とゆく冒険のわくわく感……そんな楽しさを味わい、眩い仲間達と影響を受け合いながら、主人公が「大人」故の諦念と息苦しさから解放されていく気持ちよさよ。 彼の心情が現代社会で同じように摩耗した読者の心に共鳴するからこそ、主人公の成長に目頭が熱くなります。 英雄譚への憧れを呼び覚まし、その上で優しく肯定してくれる物語でした。2023/06/29
かんざきみこ
1
異世界転生TSファンタジーもの。憑依転生でも転移でもないので割と安心して読めます(中の人が気になるから)。遥がどうしてくたびれたおじさんになったのか、が、わかるエピソードあり。基本スペックよかったんじゃないの?遥さん。なのに些細なかけ違いであんな感じに。そしてある意味ものすごいスペックの体で転移。遥がハルカに徐々になっていく一巻、というかんじ。これから長い付き合いとなる若い仲間たちと、問題の赤ちゃんが登場。次が楽しみー。ちょっと癖があるけど挿絵もあってる気が。モンタナかわええ2023/06/11
kuniyoshi.kouji
0
枯れたおじさんが少年の頃に目指した高潔さをもう一度追いかけていく物語、だと思います。そうなると面白そうになってきました。とはいえ思ったほど枯れてたわけじゃないっぽいエピソードが見受けられて、なんだファッション枯れかしらってなっちゃいました。2023/08/14