内容説明
(まだ、あるはずだ。殺しあわずに、ともに生き残る方法が……!)
しかしそんな蓮の想いも虚しく、参加者は刻一刻とその数を減らしていく。
いったい〈アセンション〉とは何のために存在している? 何の為に殺し合いをさせる?
生き残る為に他者を殺すのが正しいことなのか。
それは逃げなのではないか。蓮は悩み続ける。
だが。
「動くなぁっ!」
美森が一斗に人質にとられた瞬間、猶予期間は終わりを告げた
「俺は、あんたを殺す!」
蓮が下した最後の決断とは!
最後に生き残るのは誰か!
近未来サバイバルバトル、ついに最終章!
※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
烏北響紀
1
少し無駄に引っ張った感はあるけど、ある程度の人物に対してのエピソードが掘り下げられているので納得のボリューム。だけど個人的には物語の落としどころが微妙にむず痒い…興ざめまでいかないけど、これが最高のラストとも思えず…2010/01/29
鑑真@本の虫
0
下巻。 恐ろしい生存枠争奪戦もついに最終局面。 前回まででは分からなかった心情やエピソードも盛り込まれ、幾分引っ張ったような長さも納得できるかと。 シリーズを通して、ゲームや戦略にアイデアが足りず、もう少し捻ったりできるとよかったように感じる。 また、世界観が説明不足で、不安定だったのも良くない。 しかし、無数にも思えるキャラクターをうまく使い分け、先を読ませぬ戦いを展開したことは素晴らしい。 ラストでは、予想通りのメンバーが残ったが、まさか主人公?たちがああいう選択で終わるとはなぁ。2014/09/09
立花真幸
0
★★★★
BreAtH
0
世界観がきちんとしていない分、ラストのオチに納得がいかない部分が大きい。3巻全てに言えるけど、表現の仕方が甘い。ライトノベルという前提を持ち出すと、まあこの程度かとも言えてしまうけれども。2010/05/13
set-you
0
卒もないけど、光るものもない。殺伐とした展開をする作品においてこういうラストの持って行き方は好悪が分かれる気がする。個人的には嫌い。色々なものから眼を向けている気がしてならない。この作品に求めらていた落としどころはこんなじゃない気がする。2010/02/27