- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
偉人たちが、君の悩みや疑問に応えてくれる!
この本で紹介する偉人たちはみんな、
悩んだり、迷ったりしながら、がんばって生きてきた。
自分のやりたいことに、精一杯取り組んできた。
だからどの言葉もとても力強く、心に響くものばかり。
この本が、きみにとって良き「相談相手」になりますように。
友だちはいるけど、親友と呼べるような子はいません
きみのバラをかけがえないものにしたのは、きみがバラのために費やした時間だったんだ――星の王子様 狐
どうして勉強しないといけないんですか
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(中略)
さらば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり――福沢諭吉
算数・数学ってどうして勉強しないといけないの?
万物の根源は数なり――ピタゴラス
失敗が怖くて挑戦できません
求めよさらば与えられん――イエス・キリスト
毎日つまらないです……
楽しもうと決心すればたいていいつでも楽しくできるものよ――アンシャーリー 赤毛のアン
※カバー画像が異なる場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニャーテン
8
8歳息子の希望で数日に分けて読み聞かせ。小中学生にありがちなお悩みに答える形で学者、ミュージシャン、芸術家、スポーツ選手、実業家、芸能人…様々な分野の著名人たちの力強いお言葉が紹介され、斎藤さんの丁寧な解説で更に深く呑み込めるようになっている。みんながリーダーの言うことを聞いてくれない悩みや、どうしたら上手に教えてあげられるかの悩みは大人にも通じる部分があってハッとするな。息子は憧れのジョコビッチ選手の言葉「良いことも大変なことも、最終的には全てが自分の成長につながる」に神妙な顔で頷き噛みしめていた。2024/10/16
kaharada
0
指した手が最善手。羽生善治。2024/12/23
-
- 電子書籍
- マンガ創作塾 構想、描き方、見せ方まで
-
- 電子書籍
- セカンド・マザー~ひかるの場合~
-
- 電子書籍
- GINGER[ジンジャー] 2016年…
-
- 電子書籍
- ハルの肴 6
-
- 電子書籍
- 殺し屋刑事 徳間文庫