富士見L文庫<br> 鬼狩り神社の守り姫

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

富士見L文庫
鬼狩り神社の守り姫

  • ISBN:9784040748726

ファイル: /

内容説明

高校生の透子は唯一の味方だった祖母を亡くした。伯母に虐げられ絶望する透子の前に、失踪した母の親族が現れる。「鬼狩り」を生業とする神坂家は透子自身が嫌ってきた「力」を歓迎するという。初めて自分を認められた透子は神坂の神社で暮らすことを決める。
 待っていたのは、同い年の少年・千尋や有能な術者・千瑛との共同生活。透子は神坂に生まれながら能力がない千尋の苦悩に触れ、正反対の二人は心を通わせていく。居場所をもらったように感じ始めた透子だが、頻発する行方不明事件をその力で探れと命じられ――。

===キャラクター紹介===

芦屋透子
 高校2年生。「不思議なことばかり言う子」と伯母からは辛く当たられてきた。
 唯一自分を守ってくれた祖母を喪い絶望していたところに、神坂家の人間が迎えにやってくる。

神坂千尋
 高校2年生。一族に生まれながら能力が発現しなかったために思い悩んできた。
 屈折した背景をもつが明るく素直な性格で、困っている人は放っておけない。学校でも人気がある。

だいふく
 透子と千尋が作った猫又の姿をした式神。
 人間の言葉をしゃべる。鬼のにおいには敏感。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

31
唯一の味方だった祖母を亡くして伯母に虐げられ、絶望する高校生の芦屋透子の前に現れる失踪した母の親族。初めて自分を認められた透子が「鬼狩り」を生業とする神坂の神社で暮らすことを決める物語。神社で待っていた同い年の少年・千尋や有能な術者・千瑛との共同生活。神坂に生まれながら能力がない千尋の苦悩に触れ、少しずつ心を通わせていく透子。二人で協力しながら調査を始めた行方不明事件の調査は意外な結末を迎えましたけど、仲良くなった白石兄妹のキャラが楽しくて、透子と千尋が作った猫又の姿をした式神だいふくも可愛かったですね。2023/05/12

よっしー

19
図書館で見かけ、手に取りました。勝手にシンデレラストーリーかと思い込んでいたので、良い方向に期待を裏切られました(笑 透子と千尋を見ていると、力があるのが良い事なのか悪い事なのか分からなくなりました。そんな2人のやり取りにほっこりしつつ、幸せに生きて欲しいと願いますが、どうもそう簡単には物事は進まなさそうな感じです。続編も楽しみです。2025/07/16

はなりん

16
妖を視ることで虐げられてきた透子。唯一の庇護者の祖母が亡くなり、行方不明の母方の親戚の神社に居候することに。母方の家は陰陽道に長けた家で透子の力を求めていた。迎えにきた千瑛や同級生の千尋や猫の小町、式神のだいふくと暮らしていく中で、居場所を見つけ、鬼が起こす事件に関わっていく。力がないと思われている千尋も何か秘めてそうだし、今後の透子との関係が楽しみ。2024/04/13

イカまりこ

8
表紙のイメージから時代モノのお話だと思ったら現代の高校生のお話だった。小さい頃に行方不明になって生き別れてしまった母親の血筋に引き取られる主人公。鬼狩り神社とタイトルにある通り、何かしらの能力があって鬼を狩る一族。同居の同級生男子は能力のない子として軽んじられてるけど、なんか絶対凄い力秘めてそう。信用していいキャラといいのか微妙なキャラがいて、その点でもハラハラする。とにかく人に化けてる鬼はまだまだいそうだし、本家分家とも疑っていかないと痛い目みそう。千尋の腹違い兄は素直じゃないだけのいい人だと思いたい。2025/06/19

色素薄い系

8
これは続きが出たらより面白くなる作品だと思いました。まだこの1冊では明かされていない事が多いのでぜひ続きを。透子と千尋が作った猫型の式神(ではないかもしれない)だいふくが同作者の別作品に出てくるキャラを彷彿とさせたけどやっぱりこういうキャラは可愛い。「だいふくお口にチャックする」のセリフが好き。2023/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21083191
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす