マンガで学ぶSDGs 学べるのは当たり前?貧困/健康/教育/平等

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍

マンガで学ぶSDGs 学べるのは当たり前?貧困/健康/教育/平等

  • 著者名:蟹江憲史【監修】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 金の星社(2023/05発売)
  • ポイント 32pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784323062525

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

国際的な取り組みであるSDGs(持続可能な開発目標)について、マンガとくわしい解説で楽しく学ぶことができるシリーズ。SDGsの17の目標を3つの階層でとらえた「ウェディングケーキモデル」を軸にしたシリーズ構成。
2巻ではウェディングケーキモデルの「社会圏」の一部を取り上げます。

【内容】
プロローグ/SDGsとは?/SDGsの17の目標/SDGsの目標のつながり ―ウェディングケーキモデル― /登場人物の紹介
●第1章 貧困をなくそう/飢餓をゼロに
マンガ:食べ残しが地球を壊している!?/少額融資と自立支援/おすそわけの精神/飢餓の問題を解決する/先進国の1食を開発途上国へ/コラム:「環境裁判所」を設けて企業の責任意識を高める

●第2章 すべての人に健康と福祉を
マンガ:意識と知識で健康を守る/感染症を防ぎ、治療する/医療をもっと身近なものに/子育て支援を充実させる/先進国の技術で医療支援/コラム:幼児の死亡状況に見る課題

●第3章 質の高い教育をみんなに
マンガ:読み書きの能力で変わる就職率/すべての子どもに教育を/学校教育で貧困や差別が減る/公平な教育環境を整える/家庭環境にも配慮した教育/コラム:女性の社会進出の現状と課題

●第4章 ジェンダー平等を実現しよう
マンガ:性別に左右されない生き方/ジェンダー差別を考えよう/だれもが平等に活躍する社会/だれもが生きやすい社会にする/家庭内における役割分担

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rachel

0
第2巻はゴール1~5をカバー。2022/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17479219
  • ご注意事項

最近チェックした商品