内容説明
松本潤主演「どうする家康」完全小説化第2弾。武田軍との三方ヶ原決戦は如何に。
松本潤主演で大注目の大河ドラマ「どうする家康」。誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の活躍を新たな視点で描く。希代のストーリーテラー・古沢良太の脚本を基に、ストーリーやセリフを小説として楽しめるようにしたノベライズ。第二巻では弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する、乱世に飛び込んだ家康の姿を描く。
物語
朝倉義景を討つべく北上した織田・徳川軍だったが、浅井長政の裏切りにより窮地に立たされる。殿(しんがり)を買って出た木下藤吉郎とともに撤退戦を戦い窮地から生還した家康。続く姉川の戦いでは、家康が先陣を切って浅井・朝倉軍を撃破する。武田信玄が三河に、さらに遠江に侵攻してくる。次々と城を落としつつ迫る武田軍。家康軍は三方ヶ原に引き出され決戦の時を迎える。圧倒的な武田勢の猛攻に散り散りとなる徳川兵、家康たちの命運は如何に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まえぞう
19
今回は三方ケ原と長篠での武田親子との戦いがメインです。テレビの台本のノベライズなので仕方がないのてすが、放送三回程度のひとかたまりと、間をつなぐ一話という形で進むので、長編小説としての面白さには欠けるようです。2023/03/30
ドットジェピー
6
ドラマ見てます2023/04/13
和希
5
織田信長が強すぎて負ける気がしない。武田勝頼のポテンシャルよ。こちらも負ける気がしなかったが最後…? 築山殿、唐人医師は、そういう設定か!と面白い。ファンタジーとして読むにはなかなか面白いかな。2023/06/24
りんご
5
信長が家康の耳を噛むとマルチバース! 僕たちの住んでる家康と違う宇宙の家康の話です 築山殿の反乱はそう解釈するのか2023/04/26
coldsurgeon
5
大河ドラマノベライゼーションの第二部。三方ヶ原合戦そして岡崎騒乱に至るまでの物語。登場人物を演じる俳優たちの顔を思い浮かべながら、物語を追う。ドラマでは、どのように表現され、演じられるだろうかと思いながら、楽しむ。信玄や信長に振り回される家康ではあるが、この物語では、思わぬ謀もすすむのだ。2023/03/20