再生可能エネルギー法務 改訂版

個数:1
紙書籍版価格
¥6,820
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

再生可能エネルギー法務 改訂版

  • 著者名:第一東京弁護士会環境保全対策委員会
  • 価格 ¥6,820(本体¥6,200)
  • 勁草書房(2023/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,860pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784326404094

ファイル: /

内容説明

太陽光、風力、中小水力、地熱、バイオマス等、多様な再生可能エネルギーについて、関連法令等の制度面を中心に、導入・運用(住民に対する説明、ファイナンス等)のポイント、関連裁判例までを詳細に解説する好評書、再エネ特措法の抜本的大改正を受けての大幅改訂。企業、地方自治体、金融機関、法律家等関係者必読の実務書。

目次

第1章 総論
 I 再生可能エネルギーを取り巻く状況
 II 再生可能エネルギー事業の関連法令

第2章 再エネ特措法
 I 本章の概要
 II 事業計画認定
 III 2020年法改正(2022年4月1日施行)の内容
 IV 特定契約・接続契約
 V 認定制度に関する過去の改正の内容と経緯
 VI 交付金・賦課金
 VII EUの再エネ法制度の動向と日本への示唆

第3章 再生可能エネルギー発電所の建設・運営
 I 本章の概要
 II 事業用地の権利取得
 III 事業用地に関する許認可
 IV 再生可能エネルギー発電所の立地を促す法制度
 V 発電設備に関連する法規制
 VI 再生可能エネルギー発電に関わる事故、犯罪、消費者被害

第4章 再生可能エネルギー法務とファイナンス
 I 再生可能エネルギー発電のためのプロジェクトファイナンス概論
 II プロジェクトファイナンスにおける金銭消費貸借契約と担保権の設定
 III プロジェクトファイナンスにおける投資ビークル
 IV 再生可能エネルギー事業に関する出資と金商法の関係

第5章 太陽光発電
 I 本章の概要
 II 太陽光発電の概況
 III 太陽光発電に関して問題となる再エネ特措法(関連制度を含む)のルール・留意点
 IV 太陽光発電システムをめぐる環境関連の法的紛争
 V 太陽光発電に関わる最近の法改正と今後の課題
 VI 太陽光発電事業に関するファイナンスの留意点

第6章 風力発電
 I 本章の概要
 II わが国の風力発電の概況
 III 風力発電に関する法規制
 IV ステークホルダーとの権利調整・合意形成上の法的課題とその対処法
 V 風力発電事業に関するファイナンスの留意点

第7章 地熱発電
 I 本章の概要
 II 地熱発電の定義
 III 地熱発電の種類
 IV 地熱発電の現況
 V 地熱発電導入に関する課題
 VI 重要な法規制・法的課題
 VII 温泉発電の導入に関する課題と可能性
 VIII エネルギー基本計画及び再エネタスクフォースにおける検討等
 IX 将来展望
 X 補:「おんせん県」大分における地熱発電等

第8章 中小水力発電
 I 本章の概要
 II 中小水力発電の定義
 III 中小水力発電の種類
 IV 中小水力発電の現況
 V 中小水力発電導入に関する課題
 VI 中小水力発電に関する重要な法規制・法的課題

第9章 バイオマス
 I 本章の概要
 II バイオマスとは
 III バイオマス利用の具体的な紹介
 IV バイオマス導入にあたっての課題
 V 重要な関連法
 VI バイオマスに関する法的課題

・規制法一覧
・判例索引
・事項索引
・編集・執筆者一覧

最近チェックした商品