- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
足の形から、なんの動物か当ててみよう! 人気の動物たちがたくさん登場。ビビッドな色彩とユーモラスな動物の表情が楽しい0~2歳向け絵本。はじめての知育に最適です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花ママ
47
いろんな動物の足だけが画かれていて、「ぱぁっ」って言いながらめくると、その動物さんがわかるというもの。「ばぁっ」のかけ声に、0~2歳さんとママたち、ケラケラ笑ってくれました。ちょっと怖い動物さんもいたけれど。開く前に正解する子もいて、盛り上がりました。2023/07/30
anne@灯れ松明の火
20
読みたかった絵本に、隣市分館新着棚で出会い、おはなし会で読んだ。いろんな動物の足を見せて、誰の足かを当てる。動物の表情が楽しい♪ これと合わせるわらべうたは、もちろん「あしあし あひる」。膝の上で、足を動かしてもらおうと思っていたが、子どもたちが動き回っていたので、人形を使って、「お母さんの足の上に乗せて、一緒に歩いて~」。ほとんどの子たちはじっとしていられず、やってくれなかった(笑) でも、終わった後、そばに来た子が人形を持って、足に乗せて歩き出した! その時、やらなくても、ちゃんと届いていた♪ 2023/07/11
ヒラP@ehon.gohon
17
足を見て動物を当てる絵本ですが、体も見えていて、わかりやすいクイズ絵本です。 脚先だけだったら、ちょっとわかりづらいかもしれません。 でも、このリズム感は絶妙です。 声に出して一緒に楽しめる絵本です。 足数がちょっと物足りないぇすね。2023/09/08
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
保育所うさぎ組おはなし会。表紙の足の動物が出てこなくてガッカリされましたが、裏表紙で安心してくれました。2024/02/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
子育て支援センターおはなし会(親子6組)。保育所こりす組おはなし会。支援センターは月齢の大きい子が当ててくれました。こりす組さんはラストの動物を当てた子がいて驚きでした。2024/02/19
-
- 電子書籍
- 多数欠 -Judgement Assi…
-
- 電子書籍
- あざと異世界 ~あざとい女子に囲まれた…
-
- 電子書籍
- デスペナルティ デスゲーム【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 魔女は愛のセラピスト【分冊】 4巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 市場クロガネは稼ぎたい(5) マンガワ…