- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
何でも自分で考え、できる子になるための秘訣は?自立心を育てる一冊
100万部突破のベストセラー『子育てハッピーアドバイス』の第3弾。テーマは「自分でできる子」の育て方です。
「反抗は自立のサイン。イタズラは、自発性が育ってきた証拠」「子どもが反抗するのは、ちゃんと育ててきた証拠で、喜ぶべきことです」など、自分でできる子になるまでの心の成長過程がよくわかります。
さらに、
Q.子育てに自信がなく、毎日、つらくなります
Q.キレない子に育てるには、忍耐力をつければいいのでしょうか
Q.子どもが学校へ行かなくなったとき、親は、どうすればいいのでしょうか
などなど、自立心を育てるときに大切な、親の接し方の悩みQ&Aを掲載しています。
■明橋先生よりメッセージ
よくマスコミなどでは、「今の親は……」「今どきの母親は……」と言われます。しかし私は、読者とのやりとりを通じて確信したことがあります。
今の時代ほど、多くの親が子どもに関心を寄せ、一生懸命子育てしている時代はないと。
同時に、今の時代ほど、多くの情報が氾濫し、親御さんが不安に陥っている時代はないと。
そんな中で、この「ハッピーアドバイス」シリーズが、これからも多くの親御さんに、正しい知識と、安心と自信を届けることができたなら、これほどの幸せはありません。
■イラストレーター・太田知子さんよりメッセージ
「ハッピーアドバイス」シリーズは子育てに最も大切なポイントを教え、かわいいわが子が、ますます大好きになる、読み終わったあと、子どもをぎゅっとしたくなる、そんな本です。
子育てはとてもたいへんですが、どうか、今しか味わえない幸せを大切にしてください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そる
デビっちん
織町
のぶひこ
ダグラスまま
-
- 電子書籍
- 復讐パパ ~イジメ・リベンジャー~第1…
-
- 電子書籍
- 機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11…
-
- 電子書籍
- ハムスター暮らしの本 - 育て方のコツ…
-
- 電子書籍
- ひどい感じ──父・井上光晴 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 二百年の恋 ハーレクイン