内容説明
【推薦!】
「思いを貫く力、音楽の衝動…
いつの日か人類があらゆる壁のない世界に生きるための大きな一歩が、ここに。」――三ツ橋敬子さん(指揮者)
「おんぼろの楽器を手にしたとき、彼女たちはまだ気づいていなかった。
それが世界を変える運動であることに。」――かげはら史帆さん(文筆家)
偏見と差別が支配する社会で、性別・人種・階級の壁を打ち破った女性たちの記録
新聞各紙(毎日新聞・日経新聞ほか)で絶賛!
音楽界におけるこの女性運動がきっかけとなって世の中にも変化が訪れ、来るべき世代のための新たな社会が形づくられていった。従来は男性のものだった交響楽団の基盤を揺さぶり、あらゆる職業の女性たちに平等の機会への扉を開け放ったことで、エセル・スタークとマッジ・ボウエンは社会全般における女性の地位も向上させたのである。
だが、駆け出しの音楽家たちの楽団を描いたこの物語、カナダの音楽に革命を起こしたモントリオールの弱き者たちの物語は、突き詰めれば、さまざまな国籍、民族、宗教、社会階層、年齢の人々をひとつに結びつけるものについての物語だと言える。境界を乗り越え、偏見を打ち破り、コミュニティを築く音楽の力の物語。また、懸命な努力と決意にユーモアと寛大さがたっぷりと加われば夢はかなえられる、ということを改めて思い出させてくれる物語でもあるのだ。(本文より)
目次
プロローグ 平等を求める闘い
第1章 マエストラの生い立ち
第2章 女性の魅力が輝くとき
第3章 方向転換
第4章 抑えがたい力と動かしがたいものとの出会い
第5章 景気づけ
第6章 クレッシェンド
第7章 一番乗りの凱歌
第8章 発展に伴う痛み
第9章 デクレッシェンド
第10章 カーテンコール
第11章 受け継がれていくもの
著者あとがき
訳者あとがき
原註
参考文献
索引
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nobuko Hashimoto
星落秋風五丈原
コニコ@共楽
tekka
takao
-
- 電子書籍
- パチスロ必勝ガイド 2025年05月号
-
- 電子書籍
- 当て馬モブ令嬢が必死に瞬殺回避したら、…
-
- 電子書籍
- 騎士と女盗賊 2【分冊】 2巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- プリンストン大学で文学/政治を語る バ…