なぜ君は、科学的に考えられないんだ?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,848
  • 電子書籍
  • Reader

なぜ君は、科学的に考えられないんだ?

  • ISBN:9784295408048

ファイル: /

内容説明

==ストーリー===============================

スキンケア化粧品を開発・販売する外資系ベンチャーに勤める私は、
某大学との共同開発プロジェクトを担当することに。
大学を訪れた私の前に現れたのは、班目という変人研究者。

「擬似バリア層って、なに?」

その男は、私の曖昧な説明を鋭く指摘し、「君の説明は科学的でない」と言い放つ。
こうして、変わり者でとっつきにくい班目教授との共同開発が始まった。

======================================

新しいビジネスや新商品の成否を「なんとなく」の印象で判断してしまう。
効果が不明確な施策も、これまでもそうだったからと「なんとなく」続ける。
その一方で、新しいチャレンジは「なんとなく」リスクがありそうだからやめておく。

ビジネスの現場では、こういった「なんとなく」の判断が少なくありません。
ですがその結果、損失を出してしまったり、好機を逃してしまったりしては、
もったいないとしか言えません。

本書は、そんな「なんとなく」の判断を減らし、
データや事実に基づいて「科学的」に思考できるようになるための本です。
社会人3年目の「山田咲良」と、変人教授「班目」との共同プロジェクトをとおして、
冷静で論理的な「科学的な考え方」がわかりやすく学べます。


第一章 ある「変人教授」との出会い
第二章 「論理的」な説明に不要なもの
第三章 心を乱す「粒子」との向き合い方
第四章 私たちの仕事が「混沌」になる理由
第五章 「感情」が隠してしまうデータの真実
第六章 過去の向こうに「未来」が見えてくる
第七章 「天才」の頭の中で行われていること
最終章 科学は誰にも「公平」なものである

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかこ

53
これ、そのまま自分の課題…。主人公が科学的な視点を素直に獲得していくところがとても良き。「科学的とは、論理的に、自分も含めて世界中の人たちを納得させること」「科学的であるということは、老若男女、理系文系を問わず、どのような人々にとっても共通で公平なもの。」その中で、科学と世間との間に橋を架ける通訳になっていく主人公。本当にこの役割は大切。数字のマジックに騙されず、声の大きい人の所感に惑わされず、事実をそのまま理解するのは結構難しい。世間に説明する人がいてくれるだけで物事はわかりやすくなる。それが科学。 2023/09/27

チャー

14
生物学を研究する著者による科学的に考えることの大切さを綴った本。正規分布やシミュレーションの検証などの専門的な話題を物語の中に取り入れながら、様々な問題解決に論理的に対応する方法を紹介している。科学的とは論理的に自分も含めて世界牛の人たちを納得させることだという言葉は印象的。誰もが納得する形で話を伝えるために、きちんと数字によるデータを示し順を追って説明することが重要。シミュレーションは何度も繰り返すことができ、多くの検証をすることができる。先のことばかりに目をやらず振り返りの中から学ぶことが肝要。2023/11/01

クレイン

10
タイトルから想像していたけど、論理的な話し方や統計学に関する入口的な視点を、ビジネス小説に仕立てて説明してくれる本でした。 んーやっぱり統計学とかは教科書に基づいて読み進めていくほうが楽しいかも。 とはいえ、自身の基本的な仕事における事項の確認は役立つかもしれない。目次見て苦手なテーマがあるなら読んでみてた新しい気付きがあるかもですね。2023/04/02

hatman

8
科学的思考のビジネス小説。楽しめた。 科学的とは、論理的に、自分も含めて世界中の人たちを納得させること。研究者や技術者が考えたことをストーリーに乗せて通訳する大事さについても言及。何事も放っておくとエントロピーが増大するので、定期的に整理する習慣が必要(机上、思考、メール、ToDo etc)。資料は凄さ主張を恣意的に強調しがちなので、数字のわかり易さと根拠を示す。過去のデータを検証し過去に学ぶ。 メモ:主張の流れ、指示代名詞の排除、2023/05/28

カシオペア2

4
一気に読了。面白かった。科学的にどう考えた方が良いのか、参考になった。こういうビジネス小説もたまに読むのは良いのかもしれない。ビジネスのことをどう科学的にとらえた方が良いのか、教授のことは参考になったのでまた機会あれば読み直したいと思う。読みやすかった2023/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20594774
  • ご注意事項

最近チェックした商品