ハヤカワ文庫NV<br> 深海のYrr〔新版〕 1

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫NV
深海のYrr〔新版〕 1

  • 著者名:フランクシェッツィング【著】/北川和代【訳】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 早川書房(2023/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784150415075

ファイル: /

内容説明

ノルウェー海で発見された無数の異様な生物。海洋生物学者ヨハンソンの努力で、それらが海底で新燃料メタンハイドレートの層を掘り続けていると判明する。カナダ西岸では、タグボートやホエールウォッチング船をクジラやオルカの群れが襲い、気鋭のクジラ研究者アナワクが調査を始める。母なる海に何が起きたのか? 木村拓哉ら世界各国の豪華俳優陣が出演、話題の海洋SFサスペンスドラマ『THE SWARM』原作を新版で刊行

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごんちゃん

16
海洋サスペンス的なSFですかね。全4巻の1巻目。突然クジラに襲われたり、毒クラゲ大量発生やら、謎のゴカイやら、自爆するロブスターやら、世界中の海で次々と異変が起き、各地の科学者達がそれぞれ首を捻ってるとこです。まだまだ序盤戦。Huluでドラマ観て続きが気になって、本買っちゃった。シーズン2まで待てん。ドラマ自体はそれほど評判良くないみたいだけど、私的には面白かった。深海に何がいるのか、めっちゃ気になる。エイリアン?深海人?未知との遭遇は大好物やねん。2023/11/28

kuchen

14
クジラの襲撃や海洋生物の大量繁殖など、海で異常が起きている。原因不明の異常事態に、ハラハラし、不安がわき起こる。先が全く見えない。結末が楽しみだ。2024/11/10

タッキー

12
海で何が起きているのか?突然襲いかかるオルカやクジラたちの様子がリアルですっごく怖かったです。またエイリアン的な要素もあって、これも怖かった。地球温暖化、海洋資源の乱獲など、今の状況を考えれば、深海という宇宙よりも謎のままの世界にあって、リアルにこのようなことが起こりそうで本当に怖かったです。これでまだ4分の1。この先何が起こるのか、すっごく怖いです。2024/01/15

イツキ

7
海底のメタン氷を掘り進めるゴカイ、突如船を群れで襲い始めるクジラたち、大量発生する猛毒クラゲ。知ってはいるもののあまり身近ではない海洋生物たちの異常が次々と発生していく様子はエイリアンなどとは別種の恐ろしさを感じさせられます。世界各地で散発的に起きる異常に繋がりが感じられるところで1巻は終わり続きがとても気になります。2023/04/06

voyager2

3
第1巻が図書館予約であまり待たずに借りられ、すぐに読了。全体のボリュームは手ごわいが同時進行のクライシスから目が離せない。2023/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20534597
  • ご注意事項

最近チェックした商品