68歳、つつましくも贅沢な暮らし(大和出版) - 年金3万+α、好きな場所で好きに生きる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

68歳、つつましくも贅沢な暮らし(大和出版) - 年金3万+α、好きな場所で好きに生きる

  • 著者名:なかはらけい子
  • 価格 ¥1,500(本体¥1,364)
  • 大和出版(2023/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784804706184

ファイル: /

内容説明

この世界は、素敵なものや出来事で満ちている――。「すぐに取り入れられる」「思わず試したくなる」等、YouTubeはじめメディアで大反響の織物&染物作家でもあるYouTuberが、とことん活用・工夫が楽しい・すぐに買わない森の暮らし30年を初公開。本文では、・難あり、手間がかかる家こそ愛情がわく ・酵素玄米は小豆を入れると1週間くらいおいしくいただける ・手づくりミツロウラップは何度も使えてエコ ・手っ取り早いイメージチェンジは染がおすすめ ・ミニマリストが向かない人はいてもいいと思う ・基本ベースはケチで生きています ・無理して人づきあいをする必要はない など、衣・食・住のヒントをあますことなく明かす。「私はムリだから……」とあきらめるなんてもったいない――自分のペースで自由に楽しく、そんな日々の暮らしをお伝えします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつこんぐ

33
図書館本。『○○歳、△△な暮らし』みたいな本はこれで4冊目ですが、この方はあまり好きにはなれませんでした・・・。この本も流行に乗っかろうと慌てて作ったのか誤字脱字が多すぎるし。いいなぁ、真似したいなぁと思えるところがありませんでした。残念です。2023/11/23

布遊

23
衣食住、何でも手作り。こんな自給自足の生活に憧れる。ウリウリばあちゃんは、若い頃からいろんな経験を摘んで、織り等はプロだったからここまでできるのかも・・具体的には、染めを試してみたいと思った。食も、何でも作っちゃうのだけれど、ヨーグルトや納豆の自作を食べるのは、勇気が要りそう。柿栖は試してみたいと思った。2023/07/08

K1

17
24時間、365日全力で楽しいことだけ、やりたいことだけやって、日々をすごすこと=悔いのない人生って、なかなかできることではありません。2023/07/23

オカピー

9
山の中での一人暮らしは、やってみたいとは思うが、やっぱりここまではできないわ~~。考え方は良く分かります。一人でも楽しそうな感じ。マイペースで行けそう。2024/01/18

アルパカ

7
発酵食品が体にいいというのを再確認。服、家具、食べ物など何かものを作ったりするのが苦にならない方のようです。私はそこまでやるのは面倒だとどうしても思ってしまうのです。反面人付き合いはそれほどまめでない様子。ご自身が健康でいられるのならそれでいいんじゃないでしょうか。バラ園のエピソードはびっくりしましたが。2025/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20594529
  • ご注意事項

最近チェックした商品