内容説明
壮大な偽史を紡ぐ「神町トリロジー」完結篇。
これはQアノンなのか、フォークナーなのか、
それらに拮抗しようとする無謀な「文学」なのか。――大塚英志
前任者の遺したファイルから明かされる菖蒲家の遠大な計画。
秘術アヤメメソッドをめぐって暗躍する諜報機関。
米大統領オバマの新都・神町訪問が迫る。
ラリーと作家はスーツケース爆弾を追い、息子はママを恋しがる。
彼らは世界を救えるか? 『シンセミア』『ピストルズ』からつづく
神町トリロジーここに完結。
解説 柳楽馨
※この電子書籍は2019年9月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅう
78
良く言えば壮大、悪く言えば冗長といった印象だろうか。傑作、とはとても呼べない、お世辞にも。かと言って、駄作、と言い切れるもんでもない。評価が難しいと感じた。「謝辞」のなかで著者は、「神町を書くのはこれで最後である」と言っている。そんな集大成的な意味合いを持つこの小説がこれでよかったのだろうかと疑問は残る。正直に言えば、私のなかではそれほど響かなかった。特に、アヤメメソッドにまつわる「明晰夢」が評価を難しくした。神町を書かなくなった著者が次に何を書くのか、また注目していきたい。2025/07/19
イシザル
10
May U Live 2 see the dawn この神町シリーズは、プリンスの曲で始まりプリンスの名言で終わる。長いわりには達成感がない村上春樹と一緒で色々な伏線回収はなしまぁ想定内。しかし最後プリンスの名言の引用で納得した。(紫の表装も意図的?)2023/05/29
めだいさる
7
過去2作と比べて、「ここ削れるだろ」と言いたくなるような冗長さを感じたが、それなりに楽しく読めた。 神町トリロジーは読書メーターに登録していなければ、読まなかったかもしれないので、読友さんと読メに感謝。 次は『ニッポニアニッポン』を読む予定。2025/08/12
カエル子
5
終わってみれば、「阿部和重」のイクメンアピール? 冒険活劇? オッサンふたりの友情物語? みたいなお話でした(違っ笑)。アレックスはいつまでも「地下室の幽霊」なのにラリーにかけられてた呪縛はかんたんに解けちゃったんだっけ?とか細かいところで気になる部分はありつつも、記憶の彼方に飛んでいっていた『シンセミア』の回顧もさり気なく入れておいてくれる著者の気配りによって再読しなくても、というかおそらく『オーガ(ニ)ズム』だけでもけっこう楽しめるようになってます。オススメか?と問われるとちょい微妙。2023/07/29
フレディー
4
シンセミア、ピストルズに続く神町を舞台とした三部作がついに完結!過去2作と比較するとエンタメ要素が強く、長編ではあるが比較的読みやすかった。結局のところ、人間は感情がある生き物で感情があることこそが人間を人間たらしめている。これは、どんなにAIが発達しても変わらないだろうし、むしろより鮮明になるのではないか。72歳の阿部和重も自身の54日間の冒険譚を誰かに共有したいという感情を持っていたことが印象的。2023/05/07
-
- 電子書籍
- ファーストアルバム webアクションコ…
-
- 電子書籍
- ボスとの偽りの蜜月【分冊】 2巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 苦くて甘い罠【分冊】 2巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- エロマンガ先生【分冊版】 89 電撃コ…
-
- 電子書籍
- 恋するソワレ 41 恋するソワレ