内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
義務化がはじまる相続登記を図解でわかりやすく解説した解説書です。公私に役立ちます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さくらっこ
34
昨年4月に相続登記が義務化されたことは知ってますか?全国で問題になっている所有者不明の空き家対策として講じらました。3年以内に申請しないと10万円以下の罰金を科せられます。昨年父を亡くしてから、年金や保険の手続きや公共料金支払い変更など、いろんな雑務に追われましたが、最大の難関はこの相続登記です。いろんな資料を揃えたり作る必要があります。義務化するならもっとハードルを下げて欲しいと思いますが、大金が絡むことなのでそうもいかないのでしょうか。司法書士に頼めば7~8万円かかるとのこと。ちょっと頑張ってみます。2025/02/24