内容説明
かめはめ波は出ないのに理屈ばっかり出てくる――。爆笑必至!だけど哲学的!? 大人になってしまったあなたへ贈る、名作マンガ深読みエッセイ。超人気ウェブ連載、待望の書籍化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
macho
10
人は2000連休の作者か!驚いた。全くの偶然。 鳥山明、冨樫義博と井上雄彦の作品に対する論評。ブルーハーツ世代の少年でこのマンガを読んでいたら、超オススメです。感想は、ワタシ、アナタ、セカイを問いかける、表紙とは全くかけ離れた濃ゆーい本です。よくここまで考察できたもんですねぇ。凄。孫悟空がサイコパスはワロタ。2023/06/04
mitam
2
この筆者に居酒屋を営んでほしい。そしたら毎週通って漫画の話を聞くw2023/03/15
ノスタルじい
2
あの名文【『スラムダンク』の深津をほめるおじさんについて】が書籍で読める!他の論考も素晴らしい。2023/02/05
ねこ村
1
言及されているなかではうすた京介作品と『バガボンド』少しと『君に届け』少ししか読んでいないのだけど、なんでか読めるしおもしろいのがすごい。この精度で漫画読んでないよなーという感じが強い。『スラムダンク』〜『バガボンド』のへんがよかった。まあ全部いいか。2023/03/26
まちるだ
1
題材となる漫画に思い入れがあればあるほど笑える評論。目次を読んで興味を持ったならば、是非1章だけでも読んでみてほしい。2023/03/14