ぞうはどこへもいかない

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ぞうはどこへもいかない

  • 著者名:五味太郎
  • 価格 ¥1,089(本体¥990)
  • 偕成社(2023/01発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 225pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784033321806

ファイル: /

内容説明

アフリカかどこかの草原に、ぞうがいます。ぞうのうしろから、あやしげなヘリコプターが登場しました。かなりあやしい…。ヘリコプターにつれていかれたぞうは、どんどん大きなのりものにのりかえて、どんどん遠くへいってしまうのでした…
前作『ぞうはどこへいった?』のつづきとも言えるような、でも全然つづいていないような、そんな絵本です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

47
「ぞうはどこへいった」から1年8か月後。こんどはヘリコプターでゾウが連れて行かれます。行った先は動物園。でも、ちゃんと帰って来られるんです。で、女の子はどうなる・・・って、女の子だったんだ(-_-;)男の子かと思っていました。2014/04/25

Kawai Hideki

32
同じ著者の「ぞうはどこへいった」と対をなすストーリーの絵本。密猟者にゾウがさらわれ、遠くの国に連れて行かれる設定は同じだが、そのあと、まんまと元の国に戻ってくる奇想天外な方法が違う。どちらの作品のゾウもすごい。2014/04/13

ヒラP@ehon.gohon

31
不思議なお話です。 ゾウさんをさらっていく、あやしくて大がかりなプロジェクト。 動物園で子どもたちは喜んでいますが、こんな怪しげなことをされて、動物たちが集められたかと思うと、気持ちは複雑ですね。 でも、ゾウさんは自力でふるさとに帰るのでした。 この発想には驚きました。2022/05/09

ぱお

20
ぞう!!肝が据わった大人物~。ちょっと尊敬(^^♪2014/01/19

長くつしたのピッピ

17
皆さんの感想にあるように、不思議なお話だけど、世の中への警鐘のようで、大人には苦しく感じた。子どもは、素直に受け入れていたようだ。2022/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7271188
  • ご注意事項

最近チェックした商品