内容説明
大統領の言動と経済・外交関係だけ見ていてもアメリカは分からない
アメリカ国民を二分する政治の各争点を歴史の流れから説き明かす!
日本のアメリカに関する報道を見ていると、経済情勢と外交関係、後は映画や音楽などカルチャーの話題ばかりで、こうした中絶や移民、銃の問題などについては、断片的にしか取り上げられません。
そこで本書では、「人工妊娠中絶」の問題や「移民政策」「銃規制」など、アメリカ社会のアイデンティティに関わる問題について、アメリカ人の弁護士という立場から法制度の変遷にも触れながら、歴史的経緯をさかのぼって論じていきたいと思います。(「はじめに」より)
日本とは異なる「移民としての歴史」と「キリスト教の宗教観」から作られたアメリカ社会の“今”が分かる!
【目次】
第1章 なぜアメリカ人は銃を手放さないのか
第2章 人工妊娠中絶をめぐる「生命」と「選択」の問題
第3章 同性婚とLGBTの問題で残された課題
第4章 移民国家アメリカの歴史と人種差別克服の苦闘
第5章 アメリカの戦争の歴史―領土拡大から「世界の警察」へ
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 三国志 9 秋風五丈原 静山社ペガサス…
-
- 電子書籍
- 飲んだら、酔うたら だいわ文庫
-
- 電子書籍
- 新装版 北の砦にて : 3 【電子限定…
-
- 電子書籍
- きみと繋がる七不思議 ひみつの放課後委…
-
- DVD
- 日本代表 イラク戦17秒の伝説