図解入門よくわかる最新要求定義の基本と実践

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

図解入門よくわかる最新要求定義の基本と実践

  • 著者名:佐川博樹【著】
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • 秀和システム(2022/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798068312

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

要求定義の手順やスキルを、豊富な図解と事例でわかりやすく解説した図解入門書の改訂版です。システムエンジニアなどに必須の知識となります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaida6213

9
復習。ひとつひとつはその通りなのだけど、出来てないことも多い。人の巻き込みとか妥協しちゃいけないすわな。2023/05/26

リットン

7
勉強になる。要求定義としてどこまでやるべきか、どこまでできるかの塩梅は難しいけど、本書にあるようなことの中から上手く手法をピックアップしながらできるといいな2023/10/11

キ♡リン☆か

5
ちょうど今、この本の流れのように物事が進んでいて、知っている文言がたくさん出てきて嬉しく思います。ただ、全般を流し読みしましたが、やっぱり難しいですね。実際やりながら、本でもそれをチェックしながら行けたら一番いいかなと思いました。2024/06/27

Nobuyuki

1
仕事柄、要求定義を理解しておく必要がありながらも自己流で済ませてきており、自分の理解している方法が一般的な(と言うよりも第三者の)見解と比べてどうなのか確認するため、また、何となく身に付いていると思っていることの理解の定着のために手に取った本書。 それぞれのステップで参考になる点も有り、読んで良かったと思える1冊でした。2024/12/07

Tabetaaaaaaa

0
タイトルの通りの内容。要求をいかに顧客から引き出し、いかに後工程に繋げるためにまとめおくか、の基本(活動目的)と実践(活動のコツ)がまとまっている。 実際のドキュメント例や記載内容例は少ないが、そこはこう言った本から学ぶのではなく、所属会社各社の中にあるアセットから学ぶべきということだろうと思った。会社によって色もあるだろうし。 図書館でサラッと読了したが、購入して手元に置いておきたいと思った。2025/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20276245
  • ご注意事項

最近チェックした商品