内容説明
あたし、綾瀬咲は真面目だった。
小さい頃からママの言うことをきちんと聞いて、練習も一生懸命にして、みんなが演技を褒めてくれた。
勉強も頑張って、誰もが認める“優等生”になることができた。
あたしはもっともっと上手くなって大人になったら大女優になるの!
そんな夢も絶対に叶うと思っていた。
でも、“優等生”な演技で面白みに欠けると言われ、子役としての仕事は段々と少なくなっていった。
ファンレターを励みに諦めずに努力を続けていたけど――。
七瀬レナの演技を見て分かってしまった。あぁ、これが“天才”なんだって。
悩めるエリートがもう一度前を向くための青春が始まる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
🪐 せ な 𓂃。◯☂
38
これも、友達に借りて読了✨「グッバイ宣言」の裏話?みたいな感じ。「グッバイ宣言」では意地悪キャラだった咲ちゃんも、「エリート」で見たら可愛くなった!
なつきネコ@執事になる化け猫 全てのご主人様、お嬢様、紅茶をどうぞ☕
34
ウルウルして読み終えた。目頭が熱くなり考え込んでしまう。問題は一作品を読み損ねてた! グッバイ宣言の敵役の綾瀬の話、見方が変わる。元々、レナはクラス内で好かれてない自由人みたいな感じ。綾瀬のほうがクラス内で好かれるのはよくわかる。天才と優等生。優等生で足りない綾瀬、才能と努力といろいろと考る。才能はやってみないと分からない。すぐ分かるなら簡単なこと。自分の無才を知って戦える綾瀬は尊敬。あきらめずに進める強さは輝かしい。親の意志にふりまわされる綾瀬、与えてくれたのも母親、障害も母親というのも深みがある。2025/01/29
よっち
30
小さい頃からママの言うことをきちんと聞いて、練習も一生懸命にして大女優を目指していた綾瀬咲。悩めるエリートがもう一度前を向くためのもうひとつの青春小説。優等生な演技で面白みに欠けると言われて、子役の仕事が段々と少なくなってしまう咲。それでも応援してくれる幼馴染やファンレターを励みに、何度でも諦めない彼女に才能を見せつける良くも悪くも存在感のあるレナとの運命的な出会い。マイペースで対照的な彼女と何度もぶつかる中で、いつの間にか見失いかけていた本当に大切なものを見出してゆく展開にはぐっと来るものがありました。2022/10/24
半熟タマゴ
13
グッバイ宣言で登場した綾瀬咲が主役の物語。翔視点の時はあまりいい印象ではなかったけれど、周りになかなか評価されなくてもひたむきに努力し続ける姿を見て心掴まれました。そして、今作で重要な立ち位置の新キャラ·乙葉依桜。彼女がいなかったらこの物語の結末は大きく変わっていたと思う。咲と出会って人生が変わった依桜が、今度は咲の心を再び突き動かす展開があつかった! 咲と依桜の関係性がすごく良かったですね。シリーズの中で一番好きな作品になりました!2022/11/24
まゆまゆ
12
やっぱり三月みどりさんは神すぎる時々出てくる七瀬と桐谷くんの話だけでもお腹いっぱいなのにメインの話もかみすぎるってナンデスカ2023/08/11
-
- 電子書籍
- 月刊テニスマガジン 2016年10月号
-
- 電子書籍
- 悪堕ち姫と優しすぎる魔王様~聖剣を抜い…
-
- 電子書籍
- ぐらり、落とされて。 忠犬魔剣士に無人…
-
- 電子書籍
- 1分間思考法 - 素早く深く考えられる…