ニューズウィーク<br> ニューズウィーク日本版 2022年 10/18号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ニューズウィーク
ニューズウィーク日本版 2022年 10/18号

  • 著者名:ニューズウィーク日本版編集部
  • 価格 ¥400(本体¥364)
  • CEメディアハウス(雑誌)(2022/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【Special Report】
アフター・プーチン 「戦後」のロシアと後継者の姿

戦況の悪化で「退場」がささやかれるプーチン──
知られざる後継候補と「戦後」の国際秩序の姿

ロシア政治 「プーチン殿」と7人の後継(候補)
分析 「日沈む国」ロシアが変える地政学
外交 戦後に生まれる新国際秩序
経済制裁 輸出管理がロシアをゆっくり絞め殺す
北方領土 ロシアが疲弊すれば島は返るのか?

中国の未来を決める人事を読む
共産党 習近平続投は揺るぎないが、ほかのトップ人事は霧の中

【Periscope】
MYANMAR 拘束の日本人ジャーナリストは解放されるか
RUSSIA ウクライナ併合地域に「ロシア国籍」の踏み絵
UNITED STATES カーダシアンに仮想通貨のステマ疑惑
UNITED STATES 大麻所持犯に一斉恩赦、バイデンの狙いは?

【Commentary】
日本 北ミサイルはJアラートで防げない──河東哲夫
視点 「近未来大国」インドの躍動──グレン・カール
中東 「イスラム指導者」の伝わらない実像──飯山陽
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国は『1984年』まであと一歩──ラージャオ&トウガラシ
Economics Explainer 経済ニュース超解説 円安が招く「ドル不足」の大問題── 加谷珪一
Help Wanted 人生相談からアメリカが見える 子供たちが浮気を許してくれません
Just a Joke たかがジョーク、されどジョーク お父さん、逆走車に気を付けて!── 早坂隆

【World Affairs】
東南アジア 記者にとって危険な国、フィリピンの闇
OPEC バイデン無視の減産に意外な理由
地域紛争 中ロの手に余る中央アジアの火種

【Features】
米戦略 「核には核を」でプーチンを止めよ

【Life Style】
Movies 『スペンサー』が描くプリンセスの宿命
ほか連載など

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数563件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす