- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
シリーズ第「8」巻は、“たからさがし”。さいしょのページのあんごうには、たからさがしのヒントがかくされています。
ワクワクしながら、たからものがなにか、さがしちゃおう!
----------------------------------------
「どこどこ?セブン」へようこそ。
となりどうしおなじにみえるふたつのしゃしん。おなじにみえるけどよーくみてみると・・・・・!
わかったかな?ふたつのしゃしんには7つのちがいがあるんだ。こんどの「どこどこ?セブン」テーマはたからさがし。
たからものがかくれていそうないろんなところでまちがいさがしをたのしんでね!
まちがいさがしのほかに「たからものクイズ」でさがしものあそびもやってみよう!
じゃあはじめよう!
きみは「7つ」をさがしだせるかな?
いろんなくにのさがしものできるかな?
----------------------------------------
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
biba
4
答えがないのが、いいかな。子どもはすぐ答えに頼っちゃうので。でもこの本は難しくて、期限内に全部できなかった。また借りなくては・・・。それにしても難しくて、最後の一個が見つからないページがあった。2才の子まで、一緒に頑張ってくれた。2015/04/29
あるちゃ
2
今回のテーマはたからさがしです。どんなお宝が眠っていうるのかなあ?と思いつつページをめくると…あんごう、たからばこ、駄菓子屋さん、お父さんの机の上、お母さんがよくいるところ、お人形のマンション(これって宝探しなのかなあ?)、砂浜、宇宙、地底、洞窟、(ここらあたりは宝探しの定番かな?)夢の自動車(これも宝探しなのかな?)、泥棒の落し物、飾られた宝物。今回は、ヒントが最後についてました。見つからないときはここを見るといいかも。2009/08/16
うらパパ
1
難易度高し2017/04/01
エンジェル
1
図書館で借りたんだけど…。物凄いボロボロになっていて、傷なんだか違うんだかわからない。借りた皆さん、お願いですから、大事に使用して下さい。悲しい気持ちになりました…。2013/09/09