内容説明
現場体験を磨け――TV界随一の辣腕家が明かすヒット創り秘策。「ザ・マンザイ」から「いただきます」までヒット番組を連発する名プロデューサーの鋭い時代の読み方、人気造りの秘密を公開。感覚的に生きるためのテレビ式発想術とは。全ビジネスマン、ジャーナリスト必読!
●だれでも、プロデューサー
世の中にはさまざまなプロデューサーが存在しているはずだ。たとえば、新規事業をはじめるときは、社長か担当重役がプロデューサーだし、社員慰安旅行の幹事もりっぱなプロデューサーといえるだろう。つまり、だれもがプロデューサーになれるし、またプロデューサー的センスがないと、いい仕事ができないということであろうか。なんだか得体のしれない仕事だが、今ほどプロデューサーを必要としている時代もない。―「まえがき」より
-
- 電子書籍
- 紫雲寺家の子供たち 6巻 ヤングアニマ…
-
- 電子書籍
- オーエルポーズ360°月見るい ガール…
-
- 文具・雑貨・特選品
- 【表紙Aタイプ】時装 L'OFFICI…
-
- 電子書籍
- 水野瞳 NEXT推しガール!4 ヤンマ…
-
- 電子書籍
- 鳥籠の妻 華麗なるシチリア V ハーレ…