超ミニマル主義

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍
  • Reader

超ミニマル主義

  • 著者名:四角大輔
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • ダイヤモンド社(2022/09発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478108444

ファイル: /

内容説明

「この分厚い1冊で、すべてが軽くなる!」
「仕事術」「装備」「ワークスペース」「スケジュール」「タスク」「思考と習慣」「体とストレス」「人間関係」「働き方」等を
「捨てる、手放す、軽くする」ための【全技法】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

104
「軽くする」徹底ぶりが圧巻!特に、「夜を軽くする」は巧いなと感じました。タイトルにある「超」は伊達じゃありませんでした。2024/01/16

みき

42
見ていて滑稽な部屋に何も系のミニマリストとは一線を画す本物のミニマリストさんという印象。他の自称ミニマリストさん達はモノを手放すことを推奨する。逆説的に言えばモノを手放すことが目的化しているように見え、正直共感できない人も多い。しかし著者は情報や仕事などを手放し身軽になることを説き、その結果必然的にモノが減っているだけのように見える。こういうミニマリストには共感できるんだなぁと思えたのが収穫の1つ。ただ妙ちきりんな動物愛護理論などが少し鼻につく(笑)そこを読み飛ばせば非常に良い本。2022/12/20

ぴえろ

27
生活空間をミニマルにする、だけじゃなく持ち物、ウェア、情報、スケジュール、タスクそして思考・習慣までも最小化する。そしてそれは最も大切なことに集中するため。かなりボリュームがあったが、まだ前半部分でかつそぎ落したものというからノウハウがつまっていて、すごい。「人は行動して初めて、人生を変えることができる」2024/01/06

ツバメマン★こち亀読破中

25
溢れるモノや情報、タスク、複雑な人間関係、その結果としてのストレス…ただ捨てまくるのではなくて、本当にやりたいこと、楽しいことのために捨てる勇気を持とう!ということですね。面白かったッス。2023/04/21

kana

23
ミニマリスト本3冊目。かなり仕事術について、そしてかなり(その書かれている技術が)細かいと思いました。ただこの本を読んで、自分の荷物の重さにかなり敏感になりました。(実際に計量し、何グラムあるか測定しました。)また、スマホの中身を軽くするというアイディアも大変参考になりました。ミニマリズムについて知るために一冊目に選ぶ本ではないけれども、ミニマリズム=ものを減らすことだけではないことがよく分かりました。2023/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19568204
  • ご注意事項

最近チェックした商品