- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
圧倒的な『加護縫い』の実力を披露し、ヌィール家の当主となったユイ。初代当主から続く蜘蛛との契約を引き継ぐため契約書を読み上げるが、そこには異世界から来たユイにしか読めるはずのない文字が書かれていた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ささきち
8
ユイの圧倒的な才能を目の当たりにしてあの場にいた貴族は全員ユイにつくというかアレを見せられて付かなかったら逆賊だよねwという訳で今回の騒動は発表も含めて王族とユイの圧勝で終わるのだがそれを当然納得できないバカが何をしでかすのかな?という感じで発表会は終わり。そしてユイを当主として契約を進めていたら突如発生した初代の蜘蛛であるアリアドネとの邂逅。この辺りはかな〜り改変されていて正直原作の方が好きだったな〜と思うが漫画らしく簡潔になっていて読みやすいんかね?アリアドネから国布守様の癒し方を教えてもらい 2024/03/31
花桃
8
加護縫いの力を発揮しだしたユイ。さすが当主になる力があります。加護縫いをやっと少し理解出来ました(笑)4巻発売予定は不明。2022/09/15
美和
7
ユイの可愛らしさやドレスの加護縫いの綺麗さが印象として強いために、原作との違いがわからない。作者様が書いているということは、どこかに違いがあるのだろうけど。2022/09/16
縁側
5
この物語は、ヒロインがこれから強くなって仲間(精霊)を増やして呪いの掛かったお姫様(国布守様)を助けるお話だったのだと、ようやく理解できました。かご縫いの力で衣装が進化するシーンは見せ場の一つで楽しい。転生設定も回収されたが、この世界での異国の言葉はカタカナだったのね(やっぱりここは漢字じゃなきゃ!)2022/12/04
TcodeF
5
蜘蛛の乙女アリアドネ登場。形態としてはアラクネ?国布守の修理方法の伝授。・・・・そういえばケーキが出て来なかった気がするし服作りはどうなった?ま、その辺が違いかな?2022/10/02
-
- 電子書籍
- 犬嫌いの彼女はダメですか? デジコレ …
-
- 電子書籍
- キズナ 本当にあった泣けちゃう感動スト…