ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 おうちに帰ろう

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 おうちに帰ろう

  • ISBN:9784074525706

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


亡くなるときは住み慣れた場所がいい。「在宅医療」について、オールカラーのねこマンガでやさしく伝える画期的作品。

亡くなるときは、病院で苦しみながらでなく、できれな住み慣れた場所で、自分の好きなように、楽に後悔せずに逝きたい。

2021年初版で大好評の「ねこマンガ 在宅医たんぽぽ先生物語 さいごはおうちで」に続く、第2弾「おうちに帰ろう」。
今回は、新しい研修医2名も加わり、多職種のスタッフが連携しながら、在宅医療について、実際のエピソードのマンガとともに深めていく。
著者がモデルのたんぽぽ先生のおばあちゃんの実話マンガもある。
第1弾は画期的な内容と反響で、愛媛出版文化賞奨励賞を受賞。


永井 康徳(ナガイヤスノリ):医療法人ゆうの森理事長/たんぽぽクリニック医師 
 2000年に愛媛県松山市で在宅医療専門クリニックを開業。職員3人、患者ゼロからスタートする。「理念」「システム」「人財」において、高いレベルを維持することで在宅医療の質を高めることを目ざしてきた。現在は職員数約100人となり、多職種のチームで共働して行う在宅医療を主体に入院、外来診療も行う。2012年には市町村合併の余波で廃止となった人口約1100人の町の公立診療所を民間委譲した。この僻地医療への取り組みで、2016年に第1回日本サービス大賞地方創生大臣賞を受賞。
「ねこマンガ在宅医たんぽぽ先生物語さいごはおうちで」は、2022年1月愛媛出版文化賞奨励賞を受賞。たんぽぽ先生の著書「たんぽぽ先生の在宅医療エッセイ:在宅医療で大切なこと」の部門賞と合わせてダブル受賞となった。
2021年You Tubeチャンネル「たんぽぽ先生 おうち看取りのすすめ」を開設。
2022年6月ベストセラーの「たんぽぽ先生の在宅報酬マニュアル 第7版」を出版するなど、様々な角度から在宅医療の普及にアプローチする。

ミューズワーク(ねこまき)(ミューズワークネコマキ):ねこまき(ミューズワーク)は、2002年より、名古屋を拠点にイラストレーターとして活動を開始。コミックエッセイをはじめ、ねこや犬のゆるキャラマンガ、広告イラスト、アニメなども手がけている。「ねことじいちゃん」(KADOKAWA)1巻から8巻は、現在75万部の大ヒット。映画の原作にもなる。また、「トラとミケ」(小学館)1巻から3巻も大ヒット中。心なごむイラストと癒されるストーリーが多くのファンの心つかんでいる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夢追人009

222
ねこマンガという事ですが、本書は愛媛県にある実在の医療法人ゆうの森の運営の姿を描いたノンフィクション漫画で、出て来る人々が全員ネコの姿で描かれる事でより親しみを感じさせる効果を生む内容になっています。まあ思いっ切り単純に書くと患者さんが危ない状態になった時に常識的には少しでも長く生きて貰う為に病院で入院して延命措置を取りますが、逆に患者さんとご家族の幸せを考えて自宅に帰宅してもらい慣れた環境で最期の旅立ちを迎えて頂くという考えをされる医療施設です。人間にはそれぞれ考え方の違いがありますが私は共感しました。2023/10/24

にゃおこ

31
『「健康」とは目的ではなく、本人が大切だと考えること(生きがい)を達成するための手段である』2023/04/29

Roko

24
在宅医療だからといって、すべて家族がになわなければならないわけではないのです。介護疲れで家族まで倒れてしまっては本末転倒です。介護施設や病院と協力していくこともできるということも、もっともっと知って欲しいと思います。 この本を読んでいると、今まで知らなかった介護のことをいろいろと知ることができます。そして、こんな選択肢もあるのかと驚くことがたくさんあるのです。いつかは誰もが関わることなのだから、知ることが大事です。#ねこマンガ在宅医たんぽぽ先生物語おうちに帰ろう #NetGalleyJP2023/10/07

spatz

10
在宅医療の現場を丁寧にえがくシリーズの第二段。看取りが大きなテーマになるため、とても大切でしかし深刻で重くなるところを、登場人物が猫たちで親しみやすいマンガ。前回もとても感じいったので期待大です。高齢化が進み、そして医療が進み、病が長く続いたり、また認知症も増加しています。不謹慎かもしれませんが、長生きや医療の発展はほんとうに幸せなことなのだろうかと感じてしまうこともあります。介護の負担の問題。前回も感じましたが、こんな先生やスタッフに相談にのってもらえてこんなふうに逝けたらとおもう事例ばかりでした。2023/10/31

ちいこ

9
ゆっくり読み、色々考えました。2022/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20070264
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす