- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
河合塾の人気講師「神野正史」監修! ビジネスにも受験にも使える!
主人公は高校生の日本くん、アメリカは番長、イギリスは学級委員、ロシアは…!?
難解な世界史や日本史を、国が擬人化した高校生たちによる学園バトル漫画のストーリーにすることによって、楽しいうち理解できる勉強感ゼロの「ビジネス教養マンガ」
社会人も学生も必読!
絶対知っておきたい「世界の力関係(パワーバランス)」と「日本の立ち位置」
あの戦争の原因もよくわかる!
・なぜロシアはウクライナに侵攻するのか?
・イギリスが日本と同盟を結んだ理由
・なぜアメリカが第二次世界大戦に参加した本当の理由
・イギリスが恐れたドイツの経済力とは?
・マルクスとソ連の関係
・ヒトラーとケインズ経済学の関係
・世界恐慌でソ連が秘密にしていたこととは?
・満州事変に熱狂した当時の日本国民
【目次】
第1章 日本、開国!
第2章 帝国主義と富国強兵
第3章 日清戦争
第4章 ビスマルクとドイツ統一
第5章 日英同盟
第6章 日露戦争
第7章 アメリカ13植民地の独立
第8章 南北戦争とフロンティアの消滅
第9章 韓国併合
第10章 第一次世界大戦(前編)
第11章 第一次世界大戦(後編)
第12章 ベルサイユ条約
第13章 世界恐慌とブロック経済
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
49
著者の大橋氏は、「難しいことは分かりませんが〜」シリーズの企画人、なるほど、うまいことまとめたものです。世界情勢をクラスで起こりうることにまとめて漫画にする。世界の流れの概要が理解できます。世界史を学ぶ前に読めばぐっと理解が進むことでしょう。オブザピーポーバイザピーポーフォーザピーポー!でアメリカ君は必殺技を出す。鹿鳴館のチグハグ感が、漫画でうまく表現できている。ロシアの意表をつくトーゴーターン!アラスカの買い、なんとなく。武器を売るアメリカ。何を言ってるのか、よくわからなくなってくる。ギャグ漫画です。2023/04/11
ひめぴょん
15
帝国主義的暗記学習の歴史はまったく面白くなかったです。かといって、暗記していないと結果に結びつかないので、どんどん膨大な暗記量に嫌になっていました。ただ、こうしてざっと歴史の流れを見ることにより、人生が豊かになるという側面もあるんだなあと思いました。それにしても、人類の歴史というのは戦いの歴史だなあと思わざるを得ない内容。下も読んでみよう。2023/04/08
aisu
13
上巻は日本の開国からヒトラー直前まで。歴史に詳しくないが、なんとなくアタマの片隅にあったエピソードがここにこう繋がるのか…みたいな。みんな暴力的でちょっと読んでて疲れるが、国の生き残りをかけて必死とも言える。2023/07/03
りょうぶろぐ
11
歴史を学び直すのに最適な一冊! 暗記ではない、本当の歴史の学び方を教えてくれます。 歴史を知る事で、人生を豊かに変える事ができる。 そんな大切なことを学べる本でした。2023/03/29
奏
10
歴史は社会に出た大人にとって、不確かな未来を生きる武器となる基礎知識!各国を擬人化して、日本の幕末の開国からをマンガで読ませる。各国の力関係や目論見などわかりやすくて面白い。河合塾世界史講師監修なので、中高生の受験対策としても使えそう。より深く知りたい人にむけて紹介されている本も読んでみたくなる。2023/05/26
-
- 電子書籍
- 悪役人生に終止符を【タテヨミ】 110話
-
- 電子書籍
- 皇后偽木綿【タテヨミ】第193話 pi…
-
- 電子書籍
- DREAM!ing【タテヨミ】 36
-
- 電子書籍
- 誰も知らない29日 Couture C…