内容説明
-----------------------
パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断で
”素材の良さ”を知れば、
あなたのおしゃれはもっと輝く!
-----------------------
イエベ春、ブルべ冬、ウェーブタイプ、ストレートタイプ、顔タイプはソフトエレガント…etc
こんなワードを耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか?
これは、イメージコンサルティング、略してイメコンと呼ばれる
あなたに似合うファッションやメイクを診断し、アドバイスをくれるサービス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨハネス
8
この本で初めて自分の顔タイプがわかった気がする。お勧め髪型と服のブランドがあるのがありがたい。「色が似合うは顔色が良く見え、シルエットが似合うはスタイルが良く見え、系統が似合うは顔立ちや雰囲気と合っている」から、好みと合う要素だけで「似合う」が作れるところにホッとする。希望のタイプを願ってもなれるわけではないが、受け入れられそう。ただ著者のビフォーアフターは、ビフォーの方があたしには感じよく見える。色彩理論とコスメに強いそうで、コスメ情報が豊富。2022/10/18
@奴子の読書~選定中~(BB“)
1
骨格診断にパーソナルカラーは分かっているけど使いやすさとは?どう調整すれば良いか、が分かるようになるのが楽しい。センスという言葉には尻込みしてしまうけど。教科書なだけあって、取り込みやすい。診断して落としこむが難しいのは、時間をかけねば。 気持ちと似合うを近づけていきたい。一個を尊重より、合わせ技で全体の調和が目指しどころかな。2024/08/18
ねご
0
図書館本。どうせ各タイプの解説だけでページ食うんだろうなぁ…と思いながら読み始めたが、結果の落とし込み方や好きなファッションへの寄せ方に多くページを割いていたのが嬉しい一冊だった◆顔タイプがどうにも腹落ちしないし好みじゃないしで悩んでいたけれど、とりあえず骨格と色だけでも合わせておけば大丈夫なのか!!平均で70点を取りに行けば良い、という考え方が優しい◆ベーシックカラーのアイテムを揃えておくこと。タイトスカート買いに行きたい。2023/01/21