東洋文庫<br> トルキスタン文化史 2

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

東洋文庫
トルキスタン文化史 2

  • 著者名:V.V.バルトリド/小松久男
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 平凡社(2022/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,200pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582808063

ファイル: /

内容説明

「トルキスタンのギボン」と呼ばれたロシア東洋学の泰斗バルトリドが中央アジアの古代から近代までを通観。中央アジア史の基本書。第2巻は、帝政ロシア統治下のトルキスタンを叙述する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅんてー

1
ロシア支配確立までの道のりをカザフ及びウズベク諸ハン国それぞれに言及しながら記述している。時系列はバラけているが当時の宮廷や外交官への聞き取り調査など貴重な情報が多く含まれている。2015/05/09

A.Sakurai

0
バルトリド先生の中央アジア史の二巻目は、ロシアと中央アジアの関わりを扱う。19世紀後半のロシア帝国とコーカンド、ブハラ、ヒヴァ、いわゆる3ハン国との関わりが中心。もっぱらロシア人著作を使って現地側資料を使わないのは1巻と大きく異なる。書かれたのがソ連初期。目的はソ連の中央アジア政策への歴史面からの提言だと考えるとしっくりくる。何気に「終始一貫した植民地政策なんかなかった」とか、「ロシアからの社会投資と中央アジアからの税収はロシアの大幅出超」とか常識的には逆に見えても蓋然性が高い指摘が多い。2013/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2952758
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす