やさしい おりずで たのしく おれる!!  おりがみできたよ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍

やさしい おりずで たのしく おれる!!  おりがみできたよ!

  • 著者名:朝日勇
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • つちや書店(2022/07発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806917502

ファイル: /

内容説明

子どもの「やりたい」を「できた」につなげるはじめての1冊。
ぞう、しろくま、UFOなど子どもが折りたくなる「たのしいおりがみ」と、やっこさん、しゅりけん、つるなど「むかしからつたわるおりがみ」の全78作品をオールカラーで解説。折り図は『かんたん』『ふつう』『むずかしい』3つのレベルに分かれているのではじめてでも無理なく折れます。また、全文ひらがななので5歳から1人で折れます。「おりがみが苦手」「最後まで折れない」というお子さんでも必ず折れるようになる、はじめてのおりがみ本として最適の1冊です。作品をたくさん折って、おりがみの世界を楽しんでください!

監修 朝日 勇(あさひ いさむ)
昭和11年生まれ。日本折紙協会会員。
「世界のおりがみ展」(日本折紙協会)の出展をはじめ、展示会や個展を数多く開催。また、おりがみ講師として、カルチャーセンター、社会教育施設などで、普及活動も積極的に展開。1992 年、国際交流基金から西アフリカ(ガーナなど4か国)に折り紙大使として派遣される。主な著書に『親子で楽しむやさしいおりがみ第1集・第2集』(つちや書店)、『つくってかざろう! きせつのおりがみ(1)~(4)』(学研出版)、『毎月のおりがみBOOK』(メイト)、『はり絵折り紙12 か月』、『楽しいおりがみ歳時記』(日貿出版社)など多数。

目次

はじめに
おりかたのきほんときごう

●たのしいおりがみ
かわいいどうぶつ
いぬ/ねこ/うさぎ/きつね/きりん/ぞう/しろくま/やどかり/かに
とりのなかま
ひよこ/ことり/はと/からす/インコ/ふくろう/ペンギン/
およぐいきもの
きんぎょ/めだか/たこ/いか/かめ
むし
くわがた/てんとうむし/あおむし/あり
しょくぶつ
くさ/き/きのこ/くり/どんぐり/チューリップ/あさがお/ばら
のりもの
ヨット/くるま/バス/しんかんせん/ロケット/UFO
たのしいおりがみ
うちゅうじん/りゅう/にんじゃ
あそべるおりがみ
おはなしからす/ふきごま/こま/すいすいきんぎょ/フーフーヨット/メダル/かんむり
きせつのおりがみ
ふじさん/ゆきだるま/おに/おひなさま/さくら/こいのぼりとふきながし/てるてるぼうず/きせん/すいか/アイスクリーム/コスモス/かぼちゃ/おばけ/いちょう/サンタクロース/トナカイ

●でんしょうおりがみ
ふうせん/やっこさんとはかま/かぶと/しゅりけん/ひゃくめんそう/オルガン/つのこうばこ/コップ/さかな/ぴょんぴょんかえる/オットセイ/ことり/つる
さくいん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

noko

2
我が子のマイブームは折り紙なのですが、他の本やYouTubeの折り紙の解説だと、わかりにくいのか、しばしば親を呼んで、親に折らせる事がありました。しかしこの本は、わかりやすく難易度が我が子に合っているのか、一人黙々と折っています。実際折ってみてイカ、タコが可愛いしあがりでした。フクロウはカッコいい仕上がりでした。初心者入門にはベストな一冊だと思います。折り方の説明文も、平仮名とカタカナで漢字はありませんので、もしかしたら未就学児でもわかるのではないかと思います。2023/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18380324
  • ご注意事項

最近チェックした商品