フリーランスのお金がぜんぶわかる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

フリーランスのお金がぜんぶわかる本

  • 著者名:関根俊輔【監修】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 新星出版社(2022/07発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784405104068

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

フリーランスで一生安心して生きていくためのお金の本です!


組織に属せず、自分のペースで働くことができるフリーランス。
仕事が続けば、大きなお金を得ることもできます。

一方で、サラリーマンと異なり、定期的な収入を保証されていません。
個人事業主・フリーランスは、収入に波があるのです。

一生涯、安心して暮らしていくためには、お金の知識が必須です!

節税して、支払う税金を少なくすることは、基本中の基本。
でも、それだけでは、安心はできません。

税金、社会保険、老後資金、働くことができなかったときの保険、万が一亡くなったのときの保険……。
これらを知らなければフリーランスの人は、自分や家族を守ることができません!

本書は、支払う税金を少なくする節税のさまざまな手法だけでなく、年金・保険をはじめとした老後に必要なお金の作り方、60代以降の住宅資金の作り方、万が一、働くことができなくなったときの保険、自分が亡くなった後に家族に残すべき生命保険……、などなど、フリーランスならば必ず知っておかなければならないお金のすべてを解説した本です。

本書を一読し、フリーランスとして一生涯、安心できるお金の知識・対策を手に入れましょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
ふむ2022/07/13

Go Extreme

1
いまのお金と将来のお金: フリーランスは誰もがお金の不安に直面 ライフプランを描いて一生涯に必要なお金を知ろう 「節税」で手元に残るお金を増やそう: フリーランスの税金を「税金カレンダー」でチェック 「節税」の2つの考え方 もれなく「控除」してさらに節税: 使える控除はすべて使って賢く節税 所得控除が使える「所得」 フリーランスの健康保険・年金・民間保険: 国民健康保険のしくみ 「出産育児一時金」や「葬祭費」も国保から 将来に備えて退職金・年金 老後資金はどうすればいい いまの収入を増やし余裕資金をつくる2022/07/17

くりたろう

0
勉強になる。2023/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19632964
  • ご注意事項

最近チェックした商品