徳間文庫<br> ぜえろく武士道覚書 一閃なり 上

個数:1
紙書籍版価格
¥803
  • 電子書籍
  • Reader

徳間文庫
ぜえろく武士道覚書 一閃なり 上

  • 著者名:門田泰明【著】
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • 徳間書店(2022/07発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198946432

ファイル: /

内容説明

凶賊一味の残忍な押し込み強殺事件に震え上がる京。
絶世の美と気品を兼ね備えた謎の剣客・松平政宗登場!

娯楽文学の王道を極めた凄み!
門田泰明時代劇場、炎艶の舞!

凶賊・女狐の雷造一味による相次ぐ押し込み惨殺事件に震えあがる京。
絶世の美と気品とを合わせ持つ剣客・松平政宗は東町奉行所同心・常森源次郎の必死の探索に協力を申し出る。
謎を秘めた政宗にも絶えず闇の刺客が襲いかかり、やがて、居合い剣法の手練れ集団によって絶体絶命の窮地に陥る!
剣戟文学の新たな地平を切り拓く撃的ベストセラー「門田泰明時代劇場」の神髄に酔う!

上巻は第一章~第八章。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんぶん

15
【図書館】門田泰明の時代本。 上中下巻と手軽そうなので借りて来た。 松平政宗、後水尾法皇を父に、華泉院を母に持つ、かなりの訳ありの武士である。 襲い掛かる野党や盗賊、抜刀流の達人・村山寅太郎も交え、凄まじい戦いになった。 話の流れから前作がありそうな気配、「ぜいろく武士道覚書・斬りて候」がそれに当たるのか、早苗が幕府に狙われる訳が判らない。 三作読み終わったら調べてみるか。 続いて、中編に。2024/08/12

よしぜん

0
★★★⭐︎⭐︎ 2022/11/12

匂當内侍

0
ぜいろく武士道覚書2022/03/24

くにくに

0
久しぶりに門田泰明の本を読んだ! 20年ほど前に黒豹シリーズとかを好んでよく読んだが暫くご無沙汰していた。 やっぱり門田作品は痛快でいいな~! 中、下が楽しみだ!2021/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17866390
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす