バンブーコミックス<br> うめともものふつうの暮らし (4)

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader

バンブーコミックス
うめともものふつうの暮らし (4)

  • 著者名:藤沢カミヤ【著】
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 竹書房(2022/05発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801976344

ファイル: /

内容説明

うめとももは、
おいしいものや
楽しいことが好きな姉妹。
秋はゆっくり冬へとうつり
それぞれの季節の
楽しみを見つけながら
二人はのんびり暮らしています。
★単行本カバー下画像収録★

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

緋莢

9
スイートポテト作りでは、ももが芋職人として活躍したり(うめが作ったりんごジャムで美味しさ倍増) ハロウィンでは、ももがお菓子をギュッと守るラストがかわいすぎたり(お菓子のバラエティーミックスをあげる おとなりのお姉さんも素敵)、ももがうめの服を間違えて着たことをきっかけに、入れ替わってみたり (うめの考えるももっぽいことが、ウッキウキと軽く踊る様なのが面白い) と今巻も大満足の読後感。ハロウィンや振り子時計の話など、おとなりのお姉さんと交流があるものは特に好きです。2023/11/18

コリエル

8
VTuberの社築さんネームによる巻末おまけ漫画だけれど、なかなか上手くうめとももの言いそうな台詞になっていたのではないでしょうか。本編内容のイチ推しは姉妹入れ替わりネタ。これまたうめの姉に対する理解度の高さが窺えて楽しい。2022/05/30

チューリップ

5
うめとももの秋から冬の生活。ハロウィンの話が可愛かったな。2人が入れ替わってみた話とか相手にはばれていて最初に値段の話をされたと言っていたのに表立っては突っ込んでいないのが優しさに溢れている感じでほっこりした。2023/09/20

もだんたいむす

5
癒し。秋から冬にかけてが舞台かな?お隣のおねーさんが絡む話がちょっと好きだな。一番良かったのはザクザク屋さんのお話でした。2022/06/04

半熟タマゴ@コミック

3
うめとももののんびりな二人暮らし、秋から冬にかけてのお話。マシュマロとコーンフレークを使って作るお菓子が美味しそう。季節が一周して次巻また春の話になるのかな。何周してもいいから長く続いて欲しい。2022/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19401158
  • ご注意事項

最近チェックした商品