こどもかいぎ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,694
  • 電子書籍
  • Reader

こどもかいぎ

  • 著者名:北村裕花
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • フレーベル館(2022/05発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784577048337

ファイル: /

内容説明

スーツを着た子どもたちが集まって「こどもかいぎ」が始まります。今日の議題は“怒られたときはどうしたらいいかですが、話はそれていってしまい…。子どもは「怒られたらこんなふうにしちゃう!」、おとなは「こんなふうに怒っちゃうなぁ…」と共感できる内容になっています!真剣に意見する子どもたちが可愛い絵本です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

96
昨晩家族で愉しんだ絵本。最初、なんだこれ、小さな子供がこんな会議というシュチュエーションなんて分かるのかな?などと思っていましたが、子供の主張と対するそれぞれの家庭の親の怒り具合に大人の僕も惹き込まれ。そして、子供達なりに子供らしく見つけた結論とその実践。これにはどんな親も弱いだろう。と、何故か絵本なのに仕事の様な感想となってしまいました…、2022/10/22

MI

88
今日のテーマは「お母さんに怒られたらどうしたらいいか?」いろんな意見が出ました。あやまる。笑ってごまかす。泣く。うーんどれも余計に怒られそうな!?子どもたちで話し合った答えがよかった。2024/03/21

竹園和明

46
こどもかいぎ、今日の議題は「おこられたときはどうしたらいいか」です。ママが怖くて「ごめんなさい」って言えなくなっちゃうみかちゃん。「泣いちゃう」と言うりくくん。怒ると鬼みたいになるけんたくんのパパや、妖怪みたいになるあゆみちゃんのママ、まさとくんのママは「怪獣」だって。みんなのママパパの怖さ自慢になっちゃった。するとらんちゃんから意外な提案が。…世のママ&パパ!。大人の世界と同じ感覚で子ども達を叱ってませんか?。最後のページのけんたくんの目を見れば、可愛い我が子をぎゅっとしたくなる。そうするのがいいよ!。2022/10/22

chiaki

37
可愛い!!議題『おこられたときは どうしらたいいか?』について、意見を交わし合う子どもたち。途中で話が逸れるのを子ども議長が正す所もなんだかリアリティーある。最後に出た、満場一致の素敵な意見に我が家の姉妹も「その手があったか!」とニヤニヤしてました。他にも名案はないかと考えてみましたが、これ以上にいい案は思い付かなかったです。親としても、これをされたら怒れません。低学年への読み聞かせにも使えそう。2020/05/28

ヒラP@ehon.gohon

36
怒られた時ってどうすれば良いのでしょう。 謝れば良いという模範解答だけでは、親には通じないことも多々あるようです。 そこで子どもたちが集まって対処法を話し合います。いろんな意見と、妙な白熱が面白かったです。 ところでけんたくん、作戦は上手くいったのかな。別の議題も見てみたいですね。2021/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14302059
  • ご注意事項

最近チェックした商品