内容説明
「アルゴリズム」はフローチャートという簡単な図に表すことができるよ。ブロックとか線とか矢印を使ってみよう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かのん
5
プログラミングをまったく知らない身からすれば、わかりやすくてありがたい本です。ソフトなどについては、実際使ってみないとピンとこないけど、これで少し読んでおくだけでも全然違うなぁと、思います。これだけ授業内容がどんどん変わっていくと先生たちは大変そうだ・・・。2019/09/10
tan
0
アルゴリズムには、「じゅんばんに行う」「くりかえし行う」「ひつようなら行う」という3つの基本の形がある。この3つの形をフローチャートで書き表してみよう、ということでミニトマトの育て方、ロボットにそうじの仕方を教えるなどの身近な例で考える。わかりやすい。2022/08/12
ゆう&きぃ
0
ブックフォワードからのインポート。(タグ:小学低学年、勉強になる本)2019/03/20
dimsum
0
図書館2018/12/03