宮脇孝雄の実践翻訳ゼミナール

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • Reader

宮脇孝雄の実践翻訳ゼミナール

  • 著者名:宮脇孝雄【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • アルク(2022/04発売)
  • ポイント 23pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784757439450

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。




翻訳作業中の達人の脳内を実況中継!

「小説はこう訳していくのか!」――名翻訳家が英文をいかに読解し、どのように日本語に置き換えていくのか。その思考回路、知識、技とコツをミクロにマクロに学べる濃厚で実践的なゼミを紙上開講します。

●類書では読めない翻訳の奥義を一冊に凝縮
業界の多くの人々に畏敬の念を抱かれているベテラン翻訳家・宮脇孝雄氏の翻訳セミナー内容をベースに、個性の強い小説4作を取り上げてつぶさに翻訳していく講座を実況風にまとめました。
ある程度英語力があっても、小説、文芸作品はすぐには翻訳できません。「小説語」「小説の文法」という特有のいろいろな決まり事がある上、暗喩やほのめかしに作者の意図が隠されていることが多いからです。
作品世界の奥深くに踏み込み、普遍的に応用できる翻訳術・翻訳論を親しみのある口調で語り掛けてくる本書を読んでいくうちに、英語小説の理解・翻訳の奥義が身に付きます。
翻訳を職業にしなくても、趣味で翻訳を楽しみたい、“英語の読み”を深めたい、そんな方々にもぜひ読んでいただきたい一冊です。

【本書で取り上げる、クセモノぞろいの名作は…】
短篇 客観小説として完璧なロマンス小説「愛というもの」 by バーバラ・カートランド
短篇 読むほどにジワジワ怖さが増す「録音」by ジーン・ウルフ
長篇冒頭 暗喩やおもわせぶりな表現に戸惑う「火刑法廷」by ジョン・ディクスン・カー

【本講座で学べる「翻訳虎の巻」の一部をご紹介】
・翻訳業およそ30年目にして知った形容詞grimの意味
・小説の書き出しでは、人称代名詞は訳出しないほうがいい
・なぜシェイクスピアの『冬物語』の単語を変えて引用したのか?を考えて訳す
・おもわせぶりな表現はおもわせぶりなまま訳せ
・pretty houseとはどんな家? 翻訳には建築の歴史も必要になる

※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

paluko

10
「読んだだけ」でもむちゃくちゃ勉強になる。特にジーン・ウルフ『録音』は某翻訳講座で課題として訳したことがあるものだけに、当時の自分の訳文を出してきてみると単純に間違えているところ、ニュアンスが汲み取れていないところが大量に発覚して凹んだ。この本の特色としては、1章だけの『火刑法廷』を除いて短篇がまるごと収録されているため、作品全体の文脈をふまえて訳す訓練ができる、ボイス(視点)の概念が丁寧に解説されている、さらに爵位(25頁)、詩の音歩(27頁)、建築様式(184頁)などの隔靴掻痒トピックに親切な解説が!2022/07/18

Inzaghico (Etsuko Oshita)

9
本作はタイトルどおり翻訳の指南書だ。とはいえ、宮脇先生の博覧強記ぶりはここでも遺憾なく発揮されている。イギリス人の肺活量が少ないというのは意外だった。欧米人は日本人よりよほど肺活量多そうだから、みんなトランペットもサックスもガンガン吹けそう(偏見)。「チョーリーの侯爵」の説明の引き合いに肥後守を持ってくるのは笑ってしまった。これ、今の人わかるのかしら。紹介されていたジーン・ウルフの”The Recording”(「録音」)とウォルター・デラメアの”The Riddle”(「謎」)が面白かった。2022/04/25

timeturner

3
課題の4分の3は講義を受けたものだけど、どうせ忘れてるだろうと思いながら復習。でも、対面で教わったことは意外に覚えているもので、身についていることも多い。私の場合は本で読んでも役に立たないってことだろうか?2022/06/26

クラム

0
文芸翻訳ならではのルールが紹介されている。ミステリなんかは大変そう…。2022/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19531446
  • ご注意事項