キテレツ城あるき

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

キテレツ城あるき

  • 著者名:長谷川ヨシテル
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 柏書房(2022/04発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784760154159

ファイル: /

内容説明

お城めぐりの大きな見どころといえば、「天守」に「石垣」。本書では鉄板を張り付けた天守や“ボン・キュッ・ボン”スタイルの天守、謎の球体石垣や地蔵・墓石使用の“罰当たり”石垣などユニークなお城を紹介。そして、「古代山城」「鎌倉殿の“城”」「関東七名城」「天空の城」――読むだけで旅情をかきたてるテーマごとの城めぐりの提案! ほかにも全国にあまたある「別称・舞鶴城」を完全網羅したり、信長・秀吉・家康が天下取りまでにかかわった城の紹介などなど、読んでから訪れれば城めぐりの満足度倍増間違いなしの超絶城読本!

目次

第一章 キテレツ天守大集合!
第二章 ヘンテコ石垣コレクション
第三章 ワンテーマ城めぐり
第四章 舞鶴城多過ぎ問題!
第五章 天下取りへGO! 三英傑の城
コラム まだまだあるぞ、二条城

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

57
著者は「れきしクン」の名でタレントとしても活躍、歴史ナビゲーターで歴史作家の長谷川ヨシテル氏。先日「東大王」の正月特番に回答者として出演して法螺貝吹いてました😅今後の活躍に期待です。 今回もお城に関する本を出版、お城巡りの大きな見どころである「天守」と「石垣」に注目した一冊。石垣をバックスクリーンに使用した白河小峰城、積み方のバリエーションの宝庫の金沢城、天空の城特集、全国の「舞鶴城」紹介など、今回も行ってみたいお城が満載で楽しめました。我が家から一番近い天空の城が京都の黒井城、ぜひ行ってみたいです。2023/01/23

どぶねずみ

36
いつか城址巡りをしてみたい。現存の天守閣だけではなく、城址を見て回りたいのだ。何せ千葉県だけでも100ヶ所を越えるので、日本全国廻ろうだなんて思ってはない。地元の郷土史に触れたいので、手始めに城好きなれきしくんの書籍に触れてみた。まだ城の知識が入門の私には難しかったし、これまでの城主もちっとも覚えられなかったけど、奥が深くて1ヶ所について調べ挙げていくだけでも楽しそう。本書を読んでいると、地元だけでなくても行ってみたいと思うところはあるけれど、まずは広く浅く知識を取り入れてみよう。2022/11/20

kanki

17
「れきしクン」による城ガイド。古代山城である大野城の石垣を見てみたい。鎌倉幕府跡地が鶴岡八幡宮でないのを、知らなかった。2022/02/22

奈良 楓

15
【良かった】城あるきシリーズ第二弾。その城にゆかりの武将がよくわかります。この本を読むと天守より石垣に愛着がわいてきます。2022/05/28

MASA123

9
国宝指定のような最上級の観光地ではない城がとりあげられていて、興味をひかれた。 2024/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19190500
  • ご注意事項

最近チェックした商品