内容説明
紀元前に始まるワインの歴史から、知る人ぞ知る名産地、ボルドーやブルゴーニュの高級銘柄の背景、格付けの読み解き方、ニューワールドの最新ワイン事情まで。オークションハウス・クリティーズでアジア人初のワインスペシャリストを務め、世界の名だたる一流品を知り尽くした著者が、あなたを深いワインの世界に導きます。 それぞれの地域ごとに、1000円台からのリーズナブルなお勧めワインを紹介。「家飲み」を楽しみながら、教養と品格が身につく1冊です。
目次
はじめに
Chapter 1 ワインの発祥 ~ジョージア・エジプト・ギリシャ
Chapter 2 長い歴史と、土地の個性 イタリア
Chapter 3 知るほど深い伝統国 フランス
Chapter 4 オリジナリティを愉しむ スペイン・ドイツ
Chapter 5 新世界の挑戦 ~アメリカ・オーストラリア・チリ・日本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Himiko
8
とてもわかりやすく、親しみやすく書かれたワインの本。ワインの歴史の古さに驚かされた、そしてローマ時代、大航海時代と共にワイン文化は広がっていった。チリワイン、飲んでみたい、この本はいつでもワイン片手に読み返す場所に置いておこう、2022/09/24
Yuka
5
ワインに興味を持って買ったけど、昔からカタカナが覚えられないので読んでも頭に入らず…繰り返すしかないなと思う今日このごろ。 地域の特性や歴史にも少し触れているので地名とぶどうの品種が羅列された本よりもストーリーで頭に入る部分もあったかな! 読んでみて気になったのは、オーガニックワイン。熟成させたりするのは性格的にも向いてないので、サステナビリティに意識しながら安価に手に入るワインや日本ワインを中心に楽しんでいこかな🍷2022/12/29
shun
1
ジョージアワインをジョージアで飲みたくなった。 まずは国内で入手可能なオレンジワインをいただきたい。2022/04/09