- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
オタクで3児の母の現役外科医、さーたりさんが目撃したお医者さんの世界のぞき見コミックエッセイ第4弾!
感染症のまん延で仕事も育児も大混乱!!!
その中でさーたりさん一家が見つけた新しい日常とは!?
医者でさえ甘く見ていた!? 「新型コロナウイルス」の脅威。
突然の全国一斉休校で大慌てのさーたりさん一家!
コロナ禍のオタ活事情…見つけた新しい趣味。
医療現場も家庭環境も激変した2年間の記録をオール描き下ろしでお届けします!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
assam2005
19
コロナ禍を経ての日常。医師の目線で書かれたものは知念実希人さんの本や他の作家さんで読んだことがあったのですが、腐女子やオタクの目線は初めてかも。コミケがなくなったこの時期、オタクの需要が「オンライン同人誌即売会」を生み出した!その様子を聞いてたら、コレはコレで面白そう。アバターを操作してリアルタイムで交流&本を買う。推しキャラグッズを愛で合う。医師として、腐女子として忙しくしているさーたりさん。その背を見ている娘さんも同じ道へと向き始め、ペンを握りだす。親の楽しむ姿は子にも波及するんですね。2023/08/10
わった
7
ヲタクで医者でママなさーたり先生のコミックエッセイ。今回は医療関係者からみたコロナ禍の描写もあり、現場はやはり大変だったんだなぁと、様々なものから見えました。また教育機関の大変さも。先生の本はコミカルな部分が多いため、大変さは軽く見えるようですが、みんなが大変だった中、第一線の医療現場はとても大変だったと思います。その中での、ブルーインパルスの飛行。ぐっと来て涙が…。2023/08/06
みかんちゃん
6
こどもの成長は早い これから先もおもしろかわいいエピソードをよませてほしい2024/07/19
uran
5
このコロナ禍の大変な時によくぞ描いてくれました。さーたりさん、お医者さま一家なのね。2022/04/07
しま
3
今回も楽しく読みました。お医者さん側から見たコロナの話は大切だなと思ったり、お子様たち大きくなったなと思ったり2025/05/31
-
- 電子書籍
- [増補改訂版]はじめてのアイリッシュ・…
-
- 電子書籍
- 初めて旦那以外とセックスした話 ~大丈…
-
- 電子書籍
- 丸鬼門さんは裏がエス!【単話版】(2)…
-
- 電子書籍
- エイケン超合本版 4巻
-
- 電子書籍
- BMW Motorrad Journa…