内容説明
伝説上の怪物や悲劇が現代に蘇る厄災「神話災害」。君はこの災いを打ち倒せる唯一の存在「神子(アマデウス)」となり人々の光となれ! リプレイ+ルールブックがセットになった、新要素満載のTRPG!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
水無月冬弥
6
#TRPG ルールブック&リプレイ まさかの現代異能バトルであった。ぐぬぬ、またライバルが……。リプレイもいつもの調子で面白かったけど、ルールが冒険企画局の集大成みたいな感じで濃厚ですね。おかげでまだ読み切れてません。2016/01/27
葛野桂馬@時津風@ハスター
5
読み終わってすぐキャラを作ってしまった。さて、仮想卓でも作るかな……。2016/04/08
akiu
4
神の血を受け継ぐキャラをプレイする RPG。選べる神々は、ギリシア神話とか、日本神話とか。しかし、クトゥルフがここに入ってくるとは…。TRPG において、もはや無視できないムーブメントでありますな。リプレイは、紹介も兼ねた軽めのセッションですが、すわ全滅か? と思わせるスリリングな戦闘はやっぱり冒企さんだなーと思った。システムは、サイコロフィクション的な仕掛けを発展させて、分かりやすくも奥深いシステムになっていると思います。実際にプレイした感じ、かなりバランスがキツい。ファンブルですぎ! 最高。2016/01/08
はつかねずみ
3
新作と聞いて、面白そうだったので。リプレイ付きルールブック。神様の子となって、神話的災害を止めるために動く話。システム的にはレベルアップしていくと特技は増えても達成値は大きく変わらない(安定し易くなる)だけなので、強さを求めてキャンペーンを張るのが好きな人には不向きかも。後、個人的にはありだと思うけど、クトゥルフ神話がPCとして使えるのは理解できない恐怖とは対極にあるやり方なだけに拒否感ある人もいそう。というか、空気が他の神話群とは大きく違うんだから、リプレイでクトゥルフ神話のPC出してほしかったわ……。2015/12/29
海星梨
2
TwitterでTRPG関係の人がめちゃくちゃ押してたので体験版をプレイしたところこれは面白いと思い購入。2015の年の暮れに発売ということで、アマデウスなら最前線にいれるのでは打算的な思いがあったことも否めませんが、GMはしないのでどのみちおいて行かれる気がします。クトゥルフ神話群の扱いにはやはり不服がありますが、それよかバイアキーに俺ものりたいぞ。もうオリジナルシナリオを作っている方もいるようで、オンセにはなりますが積極的に参加していきたい所存です!!!!2016/01/03
-
- 電子書籍
- エーゲ海のプリンス【分冊】 6巻 ハー…
-
- 電子書籍
- PokerMillions【分冊版】1話
-
- 電子書籍
- ヘッドハンター 講談社文庫
-
- 電子書籍
- ダイナムーン 新装版 分冊版(3)
-
- 電子書籍
- 静かな町の夕暮に 講談社文庫