- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
YouTubeやTik Tokをはじめとするネット上のツールで利用される動画の、危険性とより良い付き合い方を解説するシリーズ。第1巻では、動画の依存症の実例と、依存にならないためのルールづくりを解説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美紀ちゃん
20
学校の図書館に入れようか?と思い、中身が知りたくて公共図書館で借りた。読みたい生徒はいるかもしれないが、ネット関係の書籍はどんどん内容の情報が古くなるので、悩む。どうかな?2020年1月発行で今のネット動画を若者がどう利用しているのか?についてよくまとまっていてわかりやすい。2020/03/14
asisa
2
月刊「こどもの本」2020年3月号に紹介されていた本。睡眠時間と視力、首の変形を犠牲にしてまで見てしまうネット動画。スポーツをする、趣味を増やすなどリアル生活を充実させれば依存症から脱却できる。中学生の実例があって参考になりました。007/キ2020/05/20
かん
0
👍2021/11/14
卓球療法士K
0
子供だけじゃないよなぁ~2020/11/03
-
- 電子書籍
- 雪男の日常 分冊版 1
-
- 電子書籍
- 彼はアンドロイド執事 第47話 天才少…
-
- 電子書籍
- 瑠璃の宝石【分冊版】 33 HARTA…
-
- 電子書籍
- 松戸MAX 3
-
- 電子書籍
- 神のみぞ知るセカイ(11) 少年サンデ…